ウッディ、ベイシティローラーズの大阪公演が5月14日、大阪MUSEで開催されました。

今回のジャパンツアーは東京が2公演で、大阪は追加公演として催されました。ウッディのベイシティローラーズが大阪に来るのは初めて。東京に行きにくい関西のファンにはとても有難かったです。

ウッディ:ギター、イアン:ボーカル&ギター、マーカス:ベース、ジェーミー:ドラム の4人編成です。

ライブ時間は1時間半弱でしたが、次から次へとローラーズの名曲が聴けました。とてもパワフル、時にはしっとり、気持ちがどんどん引き込まれていきました。

私はステージに向かって右側に立っていたので、ウッディと反対側でした。

ウッディが気持ちよく演奏する姿がよく見えました。

正面にいたベースのマーカス。長身でナイスガイ、お話しもきけました。たくさん日本食を食べたので帰ってダイエットしないと、と言ってました。

ドラムのジェーミー。力強く演奏していました。

ボーカルのイアン、熱唱していました。ハンサムで歌がうまくて本当に素敵です。

ウッディは若いメンバーを盛り立てていました。

Give A Little Love でシャボン玉の演出がありました。
そのせいではないと思いますが、思いがこみあげてきて涙が出そうになりました。
ロックンローラー、も良かったです。
公演が終わったあとにファンミーティングがありました。私も参加させていただきました。

ウッディとメンバー全員と少しづつお話しできました。みなとても感じがよくて優しかったです。

ウッディはまた次も来てくれる! そう思います。ローラーズの名曲を若い世代に引き継がれていきますように。ウッディにはずっと頑張って欲しいです。
昨日お会いしたお友達、主催者、スタッフのみなさま、いろいろお世話になりました。とても楽しい時間をいただいて、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
posted by jirokayo at 15:13|
Comment(10)
|
Bay City Rollers
|

|