2021年11月28日

久しぶりにブログアップします。ズゼが元気になりました。

久しぶりのブログです。ご無沙汰してしまいました。
バタバタしていました。
11月18日 11時過ぎに王子動物園に行きました。いつもは午後14時半に大好きなアジアゾウ、ズゼのトレーニングを見に行くのですが、この日は夫が一泊で入院するのため、病院に送りに行った帰りに寄りました。ゾウの運動場を見るとズゼが朝ごはんの青草をたくさん残していました。おかしいな、と思ったのですが、11時半からの雄ゾウ、マックの足のケアを見に行きました。その間にズゼにお昼ごはんが運ばれたのですが、ズゼは食べる様子がありません。どうしたのだろう、あんなに食いしん坊で食べるのが好きなのに。。と心配になって、一旦動物園から帰るつもりだったのですが、ずっとズゼを見ていました。遠方から来られたお友達からチョコレートをいただいたので、それを食べてお昼にしました。
午後から飼育員さんたちがズゼが食べれるものをと、園内のアラカシの枝や笹、リンゴ等を持ってこられましたが、ズゼはほとんど食べませんでした。眠そうによくあくび、ストレッチをしていました。お水も飲みません。15時半すぎに💩をやっと落としました。14時半のトレーニングは動くことができませんでした。
16時にお部屋にもどった時に、たくさんの夕ごはんに背を向けました。16時半の閉園時間まで見ていたのですが、何も食べませんでした。
翌日から投薬治療をするということを園からお聞きしました。
夫がいないので、夜ごはんは何を食べに行こうかと楽しみに考えていたのですが、ぶっとびました。コンビニでおにぎりやら何やら買って帰り、写真と動画をみながら食べました。園からお聞きした内容を忘れないうちに文書にしました。
ツイッターでズゼの日記をつけているのですが、今日のことをどうツイートしたらよいか悩みました。事実をアップすると皆が心配するだろう、でも私がしなくても情報は他から流れる、ならずっと見ていたことをアップした方が良いのではないかと考えました。半分泣きながらその日を振り返りました。。

11月19日から一週間、休園日外は朝の9時に動物園に行きズゼの様子を見に行きました。用事がある時は一旦園をでて、また戻っていました。
25日の朝、ズゼが元気いっぱいで笹をいただいている姿を見て、もう大丈夫だと思いました。ズゼは元気になりました。

そんな毎日で余裕がなくて、ブログのアップができませんでした。お友達にも連絡が充分に出来ず、すいませんでした。
急に寒くなってきました。どうぞみなさまご自愛してお過ごし下さい。

20211129 zuzechan.jpg
2021年11月25日 9時すぎのズゼ
お鼻をあげておやつをもらうところです。

本日 11月29日 王子動物園公式がに「血液検査等では顕著な所見がなく、一過性のものと判断しています」とツイートしていました。
https://twitter.com/kobeojizoo/status/1465239858507513867

ラベル:ゾウ #ズゼ ズゼ
posted by jirokayo at 13:01| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月12日

神戸北野の「英国館」に行きました☆

今日 11月12日はベイシティローラーズのレスリーの66歳の誕生日でした。
そしてTerryさん、ちえみさんのお誕生日でもあります。おめでとうございます!!

先日 北野の異人館に久しぶりに行きました。お友達のみなさんと訪れた「英国館」です。

20211110 blog4.jpg

英国館は北野通りにあります。

20211110 blog5.jpg

門をくぐるとロールスロイスとタータン柄のマントが見えます。

20211110 blog6.jpg

20211110 blog7.jpg

20211110 blog8.jpg

20211110 blog9.jpg

20211110 blog10.jpg

2階です。

20211110 blog20.jpg

20211110 blog19.jpg

20211110 blog13.jpg

20211110 blog12.jpg

シャーロックフォームズの展示もあります。写真はまた別記事にしたいと思います。

20211110 blog14.jpg

お庭、イングリッシュガーデンです。

20211110 blog15.jpg

20211110 blog16.jpg

20211110 blog17.jpg

20211110 blog18.jpg

20211110 blog21.jpg

20211110 blog22.jpg

20211110 blog23.jpg

コロナで観光客はまだ戻っていませんが、修学旅行の学生さんたちが来られるそうです。新しい絵が展示されていました。お庭のお花もシーズンで違うと思いますので、また見にいきたいです。

posted by jirokayo at 21:51| Comment(2) | Bay City Rollers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月09日

唐川真さんの「サウンド見聞録」でベイシティローラーズ特集☆リクエスト特集!!(2021年11月9日)

唐川真さんの「サウンド見聞録」でベイシティローラーズ特集、11月9日 今夜はリクエスト特集です! みなさんのメッセージとリクエストを聞けること、とても楽しみです! 唐川さん、いつも本当にありがとうございます!


唐川真さんのブログから
https://karakawamakoto.themedia.jp/posts/23316127

サウンド見聞録「私のベイシティローラーズ」リクエスト特集
★メッセージたくさんありがとうございました。
たくさん思い出して語って…。
彼らの音楽をこれからもずっと聴き続けていきたいです。

20211109 karakawasan.JPG

★今回で一旦特集は終わりますが
皆様からのメッセージがあれば
またいつでも復活する予定です!
★メッセージやリクエスト曲はこちら!
*私のツイッター(DM開放しています)
*Facebook
以上どちらからでもどうぞ!

「唐川真のサウンド見聞録」。
毎週火曜20時半〜。土曜15時半〜。
→★FMくしろ。http://www.fm946.com/
→★ネットでサイマルラジオ。http://www.simulradio.info/asx/FmKushiro.asx
→★スマホ(リスラジ)。http://www.fm946.com/listening/


posted by jirokayo at 10:13| Comment(5) | Bay City Rollers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月02日

唐川真さんの「サウンド見聞録」でベイシティローラーズ特集☆6回目です!!(2021年11月2日)

唐川真さんの「サウンド見聞録」でのベイシティローラーズ特集、今週は第6回目の放送になります。1回目の放送は11月2日 20時半からです。みんさんのメッセージもすこしづつご紹介されています。今週も楽しみです! 唐川さん、よろしくお願いいたします!!

------------------------------

唐川真さんのブログから
https://karakawamakoto.themedia.jp/posts/22993953

サウンド見聞録「私のベイシティローラーズ」その6

20211102 karakawasan.JPG

ベイ・シティ・ローラーズの思い出語り 6回目!
★メッセージたくさん頂いております!
少しずつご紹介しています!
私からの特集は今回で終わり。
次回から皆様のメッセとリクエストで構成していきます!
お楽しみに!

★メッセージやリクエスト曲はこちら!
*私のツイッター(DM開放しています)
*Facebook
*ホームページからメール←(クリック)
*この記事のコメント欄(↓)
以上どちらからでもどうぞ!
個人情報が気になる方は fm946宛でも大丈夫です!


posted by jirokayo at 10:00| Comment(4) | Bay City Rollers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

rinoさん、お誕生日おめでとうございます☆(2021年11月1日)

今日 11月1日はお友達のrinoさんのお誕生日です。
おめでとうございます
また一年健康で幸せに過ごせますように!!

2020年2月8日 レスリー、ベイシティローラーズの大阪公演 “Be My Baby” です。先ほどアップしました。
レスリーの “Be My Baby Girl” はファンへのプレゼントのようでした。
rinoさん、ステキなお誕生日になりますように





posted by jirokayo at 02:50| Comment(15) | Bay City Rollers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする