次にコープに行き、たこ焼きの材料を買う。先日友達がたこ焼きに、キャベツ、チーズを入れるいいと聞いた。夫はたこ焼きにチーズはいやだというので、私の分だけにした。もともと夫は、カレーは好きだけど、カレーうどん、カレーパンは嫌い、マヨネーズ大好きなのに、お好み焼きや、たこ焼きにはマヨネーズはかけない。何かしら、かこだわりがある。でもたこ焼きには目がない。子供の頃屋台のたこ焼きが食べたかったのに、義母が「きたないからダメ」と、買ってくれなかったそうだ。それでたこ焼きには、ものすごい執着心がある。
焼き始めると、両端は火力が弱く、焼くのに時間がかかったが、夫はこまめに場所を交互にさせたりして、熱心に焼いてくれた。たこ焼きの粉、ソースが良いからか、本当においしかった。具は、たこ、キャベツ、ねぎ、チーズ、干し海老、紅しょうが、天かす をいれた。今度はすじ肉とコンニャクを炊いて、入れてみようと思う。

電機たこ焼き器