2012年10月12日

ルーマニア、ブラショフの黒の教会 「カナの結婚式」

20121010 painting.jpg

黒の教会の「カナの結婚式」

ルーマニアのトランシルバニア地方、ブラショフの町はザグセン人(ドイツ人)が入植して、町を作った。黒の教会はドイツ系民族のために造られた教会。宗教改革とともにカソリックからプロテスタントに変わった。そういう経緯からかこの教会は、今まで見た教会と違って見える。
この絵が教会に飾られていた。
タイトルは「カナの結婚」。
ギルドに支えれた教会ゆえにこの描き方だと思う。
日本に帰ったら、ゆっくり調べてみたい。

ルーマニアの旅の詳細は二郎余話に掲載してます。


posted by jirokayo at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ルーマニア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック