スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。 2023年4月からブログ「ズゼちゃん日記」。
スマホ版は広告が多くて、すいません。PC版は見やすいです。
<<
神戸に帰ってきました。
|
TOP
|
【録音のリンク有】ベイシティローラーズ特集番組、Buchan Community Radio(2015年6月25日)
>>
2015年06月24日
「7000匹の猫が街にあふれるとき ベルギー」 6月24日 22時 BSプレミアム
5月10日にベルギー、イーペルで開催された猫祭り、観覧者の3割は日本人だったと聞きました。
今夜その祭りを特集した番組があります。
世界で一番美しい瞬間(とき)「7000匹の猫が街にあふれるとき ベルギー」
6月24日 22時〜 BSプレミアム
番組ホームページ
どうして日本人がこの祭りが好きなのかー?と当日取材に来ていたジャーナリストもいたそうです。日本人は猫が大好きなのだとあらためて知りました。
【関連する記事】
ベルギー、ブリュッセルの地下鉄
ワーテルローの戦い200年記念大イベント、パンフレット届きました!
ブリューゲル「ベツレヘムの戸籍調査」-ベルギー王立美術館
2015年6月 ベルギー旅行の食べ歩き記事アップ完了しました☆
ブリュッセル郊外、コロマ城のバラ園
posted by jirokayo at 19:37|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ベルギー
|
|
この記事へのコメント
かよこさん、皆さん、こんばんは。
かよこさん、体調回復されましたか?
かよこさんが帰国されてすぐ、ベルギーの話題の放送があってグッドタイミングですね。
ねこ祭りの歴史を読むとちょっと怖いですが、お祭りは賑やかで楽しそうですね。
かよこさん、番組のお知らせありがとうございました(^^)
録画して見ますね〜♪
Posted by ハル at 2015年06月24日 21:54
ハルさん、ありがとうございます。体調はよくなったのですが、これから時差ボケとの戦いです(笑)
今回旅行を手配していただいた旅行会社の方に、この猫まつりのことを聞きました。私はテレビつけていたのですが、パソコン作業しながらだったので、かわいい猫踊りを観れませんでした。落ち着いてゆっくり観ようと思います。
Posted by かよこ at 2015年06月25日 03:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。
かよこさん、体調回復されましたか?
かよこさんが帰国されてすぐ、ベルギーの話題の放送があってグッドタイミングですね。
ねこ祭りの歴史を読むとちょっと怖いですが、お祭りは賑やかで楽しそうですね。
かよこさん、番組のお知らせありがとうございました(^^)
録画して見ますね〜♪
今回旅行を手配していただいた旅行会社の方に、この猫まつりのことを聞きました。私はテレビつけていたのですが、パソコン作業しながらだったので、かわいい猫踊りを観れませんでした。落ち着いてゆっくり観ようと思います。