2016年06月21日

「稲妻がタトラの上を走り去り」、スロヴァキアの国家もう一度聞きたい!?

EURO2016は予選リーグの第三戦目が行われている。昨夜は大混戦のグループB、イングランドvsスロヴァキア戦、ウェールズvsロシア戦だった。どちらも同時刻、日本時間で朝4時にキックオフだった。夜型の私でもこの時間は起きてられないので録画をしている。起きて結果を見て驚いた。スロヴァキアはイングランドに引き分けて、グループ3位、他のグループの結果次第では決勝トーナメントに出場できる。

20160620 euro2016 4.JPG
白がスロヴァキア、赤はイングランド

スロヴァキアは3度行った好きな国です。ロシアに勝った時は、思わずスロヴァキア在住のガイド邦子さんにメールを送ってしまいました。

20160620 euro2016 2.JPG
イングランドの猛攻に集中して耐えました。スロヴァキアのキーパーMatúš Kozáčikが Man of the Matchに選ばれました。

今朝ビデオでスロヴァキアの国歌を初めて聞きました。「稲妻がタトラの上を走り去り」、いい曲です。社会主義、チェコスロヴァキア時代は最初にロシアの国歌、次にチェコの国歌、そしてスロヴァキアの国家をの3つを歌ったそうです。またスロヴァキアの国家をEURO大会のピッチで聞けますように!、と心から願っています。


稲妻がタトラの上を走り去り

posted by jirokayo at 12:03| Comment(0) | TrackBack(0) | スロヴァキア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック