
2時間半の上映時間は長いですが、関ヶ原の合戦の起承転結をまとめるには厳しいかと思いました。夫のように原作を知っているとか、戦国史に詳しければ、早口で聞き取り難いセリフも、テンポの速さにもついていけると思いました。ビジュアルはとても良かったです。一シーン、いちシーンが美しい場所で撮影されていて、ロケ地を知りたくなりました。姫路の書写山、円教寺と関ヶ原での撮影シーンは分かりました。室内のシーンはお寺や立派な大広間を使っていて、場所がどこか知りたくなりました。戦闘シーンは関ヶ原で撮影されているのか、現地に3度も行っているので、実際の戦いはこんなのかと思いました。迫力満点でした。
ラベル:映画
すこしは気温下がりました。今年の西日本の暑さには 参ります。これから体調を崩さないように祈ります。
普段 映画館には行かない私ですが、この映画は特別です。関ヶ原にも興味ありますし 画面の迫力 綺麗なところ 映画館で見たいです。
ご主人のブログにさせて 頂きました😃
ゆみえさん、ありがとうございます。
主人が聞いたら喜びます(*^^*) 石田三成が大好きな主人はすごい思い入れがあって、もう一度観に行きたいようです。映画館で見ると迫力が違いますね。エキストラが沢山出ているような作品は、ぜひ映画館で観たいです。