2017年10月23日

スロバキアの家庭料理、蒸しパン「クレドリーキ」

スロバキアのクルピナで家庭料理をいただきました。メイン料理は牛肉の煮込みと蒸しパン、「クレドリーキ」が付け合わせです。

20171022 lunch1.jpg

牛肉の煮込みしっかりしたお味ですが、固くなくて蒸しパンとよくあいます。

20171022 lunch2.jpg

私は中欧ヨーロッパのこの蒸しパンが大好きです!

20171022 lunch3.jpg

ガイドの邦子さんのお知り合いの叔母さんに作っていただきました。

20171022 lunch4.jpg

邦子さんの長女サラさんも一緒でした。美味しくいただきました。ありがとうございました!!



posted by jirokayo at 13:52| Comment(3) | スロヴァキア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かよこさん、みなさん こんにちはー

スロバキアの邦子さん、お元気そうですね^ ^
娘さんもべっぴんさんですねー。
二郎さんは、少し痩せられました?
ジムで鍛えられてスッキリしたような?

蒸しパン美味しそうですね。家庭で手作りでこのクオリティ、私たちがご飯を炊くのと同じような感覚で作られるのでしょうね。
素敵です。。

miyaさんもスピッシュ城ググられたんですね。ネットというのは凄いなと、、スピッシュ城への行き方まで載ってましたね〜。

googleを開いて「オーケーグーグル」っていうコマーシャルを真似てやってみたら音声で検索できる場面が出るんですよねー。
CMと同じや!ってニンマリします(笑)

また話がそれましたが、素敵な写真ありがとうございます!
引き続き、体調に気をつけて楽しんで来てくださいね〜。
Posted by たまこ at 2017年10月23日 14:52
香代子さん、みなさん、今晩は。

体調はいかがですか?旅行なれされてるので大丈夫ですよね。
香代子さん、牛肉の煮込み、蒸しパン美味しそうです。
ご家庭のお料理のおもてなして嬉しいですよね。
娘さんも美人で、御主人もたまこさんおしゃるように夕方見たとき痩せられたと思いました。お腹のあたり。羨ましい。
スッキリされてます。
スイスの写真楽しみにしてます。

大阪も今日久しぶりに太陽を見ました。眩しかった。
この一週間乾燥機をあまり使わないのですが、もう回りぱなしでした。こんなに洗濯物干さなかったの初めてでした。

Posted by rino at 2017年10月23日 21:33
みなさん、こんにちは
今ジュネーブからルツェルンに向かう列車に乗っています。大荷物なので人の少ない一等車です。大柄の二人なので、ありがたいです😊

たまこさん、rinoさん、ありがとうございます。
二郎さんは少し痩せたようですが、黒の前あきベスト、着痩せして見えますね。これは法事用に日本のお店で買ったものです。色違いがまた欲しいですね。

スロバキアでは17歳から運転免許が取れて、飛行機パイロットを目指している娘さんは車の運転も大好きだそうです。この日は運転手で来てくれました。邦子さんは娘さんと普段から日本語で話しをしていますが、娘さんには私たちの関西弁は難しかったそうです。娘さんは小顔のべっぴんさんで、二郎さんはうれしそうでした🤗

たまこさん、音声入力を使われたのですか? いいですね。私は老眼が進んでいるので、この旅行前によく宣伝してるルーペ眼鏡を買いました。今も使ってます。

rinoさん、車窓からのスイスの風景はとても美しいです。物価が高くなければ、ずっと居たいです😆
Posted by かよこ at 2017年10月25日 17:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。