スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。 2023年4月からブログ「ズゼちゃん日記」。
スマホ版は広告が多くて、すいません。PC版は見やすいです。
<<
ポドルスキが日本政府観光局のプロモーションに登場!!
|
TOP
|
クランプ固定式4ポートUSBハブ、買いました☆
>>
2018年01月21日
スロヴァキアの「タトリ アイス・マスター2018」
1月20日 NHK「ちきゅうラジオ」でスロヴァキア、ポプラド在住のシュミット千尋さんが電話出演されました。千尋さんは1月12日-14日に開催された「タトリ アイス・マスター」を紹介してくださいました。(聴き逃しのサイトで1月26日まで聞けます。
1月20日(土)の聴きの逃し配信
4分ごろからです)
「タトリ アイス・マスター」は氷の彫刻を競う大会で、10か国が参加しました。千尋さんのお話を聞いて、どんな作品があるか気になって調べてみました。8時間の制限時間内に、ユニークで美しい作品ができていて驚きました。
下記のリンクで写真が見れます。
Tatry Ice Master 2018, Hrebienok, January 12-14
ラトビアの作品です。
チェコの作品です。
千尋さん、アイスマスターのご紹介、ありがとうございました
ラベル:
ラトビア
【関連する記事】
12月8日「ヨーロッパ街歩き」はスロバキア!!
スロバキア、ポーランドの旅行記のアップが完了しました☆
スロバキアの家庭料理、蒸しパン「クレドリーキ」
霧の「スピッシュ城」、スロバキア世界遺産
6月15日(木)プラハ発 カヌースラローム『2017 ICF Canoe Wor..
posted by jirokayo at 10:40|
Comment(0)
|
スロヴァキア
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。