スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。
<<
小説「NARUTO新伝」と新作歌舞伎「NARUTO -ナルト-」
|
TOP
|
王子動物園のズゼ、28歳になりました☆(2018年4月5日)
>>
2018年04月05日
神戸生田神社、生田の森で『曲水の宴』
4月4日 神戸生田神社の「生田の森」で『曲水の宴』が催されました。
詳細は
二郎余話(新):生田の森 曲水の宴
に掲載しています。
生田神社のホームページ
から
1800年という悠久の歴史を刻む緑豊かな鎮守の森として守られてきた史跡『生田の森』で、外界の喧騒から離れ、そこを流れる清らかな遣水のほとりで男性歌人は狩衣を、女性歌人は小袿をまとい、琴と雅楽の調べの流れる中、歌を詠み、平安王朝さながらの雅の世界を創出いたします。
ラベル:
神戸
【関連する記事】
初詣は嵐の聖地「二宮神社」3連日参り!?☆2020年☆
神戸、一宮神社にお参り☆手水場におもてなしの心
「合格するぞ! 北野天満神社」☆神戸から応援してます!
弓弦羽神社(ゆずるはじんじゃ)にお礼参り☆
羽生選手の必勝祈願、神戸御影の『弓弦羽神社(ゆずるは神社)』
posted by jirokayo at 02:36|
Comment(0)
|
神社仏閣・教会
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。