スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。 2023年4月からブログ「ズゼちゃん日記」。
スマホ版は広告が多くて、すいません。PC版は見やすいです。
<<
王子動物園のズゼ、28歳になりました☆(2018年4月5日)
|
TOP
|
「新ピアノの森」、4月8日から始まります☆
>>
2018年04月06日
大阪に寄港中の「マジェスティック・プリンセス」☆miyaさんお写真です☆
miyaさんが大阪に寄港中の「マジェスティック・プリンセス」を見て来られました。
青字
はmiyaさんの文章です。miyaさん、お写真送っていただいて、ありがとうございます
先日、りのさんが、4月にエリザベスより大きい船が来ると言っていたのが、気になっていて、仕事のイライラもピークに達していたのでリフレッシュがてら1人で、プラっと見てきました。
出港をみたのは、初めてだったので、着岸しているときより大きくて、迫力まんてんでした。
マジェスティック・プリンセス!
ここまで来たらリゾートホテルです。
よい息抜きが出来ました。
【関連する記事】
気がつけばもう6月でした。
洗濯機、新しくなりました。
2025年は2月2日 節分の日、落語会とお食事会
今年もよろしくお願いいたします!(令和七年 元旦)
大晦日もバタバタです☆ よいお年をお迎えください。
posted by jirokayo at 00:21|
Comment(11)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
香代子さん、みなさん、おはようございます。
みやちゃん、行ってきたの?綺麗な写真ですね。上手ですよね。私も気になって、気になって迷ってました。先日よりの風邪の為調子が悪く、前日ハード勤務で疲れたのであきらめてお昼から元気でてきたのてま断捨離することに決め家にこもってました。Facebookで見てあっ、行ったらよかったとお昼眺めてました😅
かなりの大きさですね。ビルが動いてるみたい。迫力写真から伝わってきますよ。
ありがとう。
朝から元気でました。
Posted by rino at 2018年04月06日 06:04
みなさん、こんばんは
rinoさん、風邪はどうですか?温度差が激しくて参ってしまいますよね。でもmiyaさんの写真、ゴージャスなお写真見て、私も元気がでました。こんな巨大な船の全景が撮れるとは、凄いです。miyaさんの腕が良いのはもちろんですが、さすが大阪港は広いですね。観覧車も良いですね。王子動物園の観覧車とはは規模が違いますね。乗ってみたいです。
miyaさん、お写真送っていただいて、ありがとうございました(*^^*)
Posted by かよこ at 2018年04月06日 21:50
かよこさん、みなさん、こんばんは。
かよこさん、りのちゃん、ありがとうございます。
本当に大きかったです!
沢山の方々が、お見送りに来ていました。
右横のおっちゃんは、かよこさんみたいないーカメラでバシバシ撮られていて、左横のおばちゃん方は、「○○から××までなら行けそうな値段やでー、でも、あんたら仕事休めるか〜?」と、みなさん、それぞれに楽しまれていました。
私は、いつもながら、「なんで浮いてるんやろ?」と(笑)
帰りは私も元気になって今日は、ちゃんと普段通りに仕事出来ました。
りのちゃん、でも、めちゃめちゃ寒かったので、今回は、おうちに居てよかったかもです。
また来るよ!
コメント欄、違いますが、かよこさん、ズゼちゃん、お誕生日だったんですね。
いつも可愛いい仕草を撮られていて、かよこさんの愛情が、伝わってきます。
可愛くて癒されました。
ありがとうございます。
Posted by miya at 2018年04月06日 22:32
みなさん、こんばんは
miyaさん、コメントありがとうございます。おっちゃん、おばちゃんの様子が浮かんできます。さすが大阪、会話がおもしろい、パワーを感じます。カメラをバシバシ撮っている人から、自分も負けずに撮ろ〜、というエネルギーをもらいますし。。miyaさん気分転換になりましたね。ちょっと寒かったですが行かれて良かったですね。
私も昨日はあまり元気ではなかったのですが、今日はズゼの誕生日という誰かのツィートを見て、なんとしても行かなければとぼーっとしながら動物園に行きました。春先は動物も眠いそうで、ズゼちゃんも虚ろでした。私の前に来てこちらを向いて眠たい目をして立っているので、トイレに行きたかったのですが動けずずっといました。ずっと向き合っているのも恥ずかしくなり(笑)、iPhoneで自撮りをしてみました。良いレンズが付いているのですが、私に焦点合っていてズゼちゃんは背景と認識されてボケています。まるで合成した写真のようです。ぼけ感をだす、今のはやりですすが、大切なツーショットはボケ無しが良かったです(笑)
Posted by かよこ at 2018年04月07日 02:03
かよこさん、みなさん おはようございます!
miyaさん、かよこさん いつも素敵な写真ありがとうございます!
miyaさん、1人で見に行かれたのですね。海を眺めるだけでテンションが上がる上に、こんなでっかい船を見たらテンションマックスですねー。
写真を見るだけで私もテンション上がりました。ありがとうございました。
船というより建物って感じで、よくこんな大きなものが水の上に浮かんでいるなーと、、設計する方を尊敬してしまいます。
そして、私はぼーーっと海を眺めたくなりました(笑)
いつも色んなものを見せていただいて、とても嬉しいです!
ありがとうございましたー(o^^o)
Posted by たまこ at 2018年04月07日 09:14
みなさん、こんにちは
肌寒いですが良い週末をお過ごしでしょうか?
たまこさん、この豪華客船は本当に夢の世界ですね。何日かぼーっと乗ってみたいです。
海や船はロマン感じますね。今度みんなで「とんぼりリバークルーズ」に乗りましょうか。道頓堀のクルーズ、ぼーっとできそうにないですね(笑)
Posted by かよこ at 2018年04月07日 13:50
かよ子さん、皆さん、こんにちは。
miyaさん、豪華客船見て来られたんですね。
この大きさ、圧倒されますね。名前もいい響きですね。
写真を見てるだけで自分がクルーズしてる気分になれました。
miyaさん、かよ子さん、素敵な写真をありがとうございます。
Posted by ハル at 2018年04月07日 14:58
かよこさん、みなさん、こんにちは。
何度もすみません…
たまこさん、ハルさん、ホントに大きかったです。
何度か見に行ってる内に、クルージングしなくても、止まってていいので、船内を見たくなりました。
豪華なお料理、カジノ、ブランドショップ…夢の世界ですよね。
かよこさん、道頓堀クルーズもみんなで、行けば、楽しそうですよね!
大阪港も、大阪港を周遊する「サンタマリア号」がありますよー
マジェスティックの前に止まっていて、先に出港していきました。
こっちなら、私の予算でも大事やなっと眺めていました(笑)
Posted by miya at 2018年04月08日 09:40
みなさん、こんばんは
今日は寒かったですね。来週はまた暑くなるそうですから、体調に気を付けてお過ごしください。
ハルさん、miyaさん、南港周遊も良いですね。神戸港から明石大橋まで行くクルーズも景色が素敵です。でもみんな一緒だったら風景眺めるより、おしゃべりに集中しそうなので、やっぱり道頓堀クルーズで船に乗った感を楽しむのが良いかもですね(笑)
Posted by かよこ at 2018年04月09日 00:57
香代子さん、みなさん、夜中に失礼します。
冷たい日曜日でしたね。でも、暑いより私はいいです。
ぜひ、クルーズ楽しそうなので行きたいですね。
天王洲アイルからのクルージング思い出しました。苦い思い出。私の地名間違いでみやちゃんに嫌な思いさせました。年のせいかこの頃自分の都合の良いような解釈します。もう少しで新幹線のチケット渡されそうでした。疲れがピークに達していたので言葉もあらくなりました。ごめんね。その時の私滅茶苦茶恐かったそうです。失礼しました。
Posted by rino at 2018年04月09日 02:00
みなさん、こんにちは
rinoさん、クルーズは最近行かれたばかりでしたね。初めてのところに行くのは大変です。自分に都合の良いように解釈、私もそうです。できれば自分の都合に合わせて、魔法使いのように変えたいです(笑) 無理のないペースで遠出したいですね。仲の良いお友達、家族にしか自分をさらけ出せません。rinoさん、miyaさん、レスリー来日の度に絆が強くなりますね。
Posted by かよこ at 2018年04月09日 15:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。
みやちゃん、行ってきたの?綺麗な写真ですね。上手ですよね。私も気になって、気になって迷ってました。先日よりの風邪の為調子が悪く、前日ハード勤務で疲れたのであきらめてお昼から元気でてきたのてま断捨離することに決め家にこもってました。Facebookで見てあっ、行ったらよかったとお昼眺めてました😅
かなりの大きさですね。ビルが動いてるみたい。迫力写真から伝わってきますよ。
ありがとう。
朝から元気でました。
rinoさん、風邪はどうですか?温度差が激しくて参ってしまいますよね。でもmiyaさんの写真、ゴージャスなお写真見て、私も元気がでました。こんな巨大な船の全景が撮れるとは、凄いです。miyaさんの腕が良いのはもちろんですが、さすが大阪港は広いですね。観覧車も良いですね。王子動物園の観覧車とはは規模が違いますね。乗ってみたいです。
miyaさん、お写真送っていただいて、ありがとうございました(*^^*)
かよこさん、りのちゃん、ありがとうございます。
本当に大きかったです!
沢山の方々が、お見送りに来ていました。
右横のおっちゃんは、かよこさんみたいないーカメラでバシバシ撮られていて、左横のおばちゃん方は、「○○から××までなら行けそうな値段やでー、でも、あんたら仕事休めるか〜?」と、みなさん、それぞれに楽しまれていました。
私は、いつもながら、「なんで浮いてるんやろ?」と(笑)
帰りは私も元気になって今日は、ちゃんと普段通りに仕事出来ました。
りのちゃん、でも、めちゃめちゃ寒かったので、今回は、おうちに居てよかったかもです。
また来るよ!
コメント欄、違いますが、かよこさん、ズゼちゃん、お誕生日だったんですね。
いつも可愛いい仕草を撮られていて、かよこさんの愛情が、伝わってきます。
可愛くて癒されました。
ありがとうございます。
miyaさん、コメントありがとうございます。おっちゃん、おばちゃんの様子が浮かんできます。さすが大阪、会話がおもしろい、パワーを感じます。カメラをバシバシ撮っている人から、自分も負けずに撮ろ〜、というエネルギーをもらいますし。。miyaさん気分転換になりましたね。ちょっと寒かったですが行かれて良かったですね。
私も昨日はあまり元気ではなかったのですが、今日はズゼの誕生日という誰かのツィートを見て、なんとしても行かなければとぼーっとしながら動物園に行きました。春先は動物も眠いそうで、ズゼちゃんも虚ろでした。私の前に来てこちらを向いて眠たい目をして立っているので、トイレに行きたかったのですが動けずずっといました。ずっと向き合っているのも恥ずかしくなり(笑)、iPhoneで自撮りをしてみました。良いレンズが付いているのですが、私に焦点合っていてズゼちゃんは背景と認識されてボケています。まるで合成した写真のようです。ぼけ感をだす、今のはやりですすが、大切なツーショットはボケ無しが良かったです(笑)
miyaさん、かよこさん いつも素敵な写真ありがとうございます!
miyaさん、1人で見に行かれたのですね。海を眺めるだけでテンションが上がる上に、こんなでっかい船を見たらテンションマックスですねー。
写真を見るだけで私もテンション上がりました。ありがとうございました。
船というより建物って感じで、よくこんな大きなものが水の上に浮かんでいるなーと、、設計する方を尊敬してしまいます。
そして、私はぼーーっと海を眺めたくなりました(笑)
いつも色んなものを見せていただいて、とても嬉しいです!
ありがとうございましたー(o^^o)
肌寒いですが良い週末をお過ごしでしょうか?
たまこさん、この豪華客船は本当に夢の世界ですね。何日かぼーっと乗ってみたいです。
海や船はロマン感じますね。今度みんなで「とんぼりリバークルーズ」に乗りましょうか。道頓堀のクルーズ、ぼーっとできそうにないですね(笑)
miyaさん、豪華客船見て来られたんですね。
この大きさ、圧倒されますね。名前もいい響きですね。
写真を見てるだけで自分がクルーズしてる気分になれました。
miyaさん、かよ子さん、素敵な写真をありがとうございます。
何度もすみません…
たまこさん、ハルさん、ホントに大きかったです。
何度か見に行ってる内に、クルージングしなくても、止まってていいので、船内を見たくなりました。
豪華なお料理、カジノ、ブランドショップ…夢の世界ですよね。
かよこさん、道頓堀クルーズもみんなで、行けば、楽しそうですよね!
大阪港も、大阪港を周遊する「サンタマリア号」がありますよー
マジェスティックの前に止まっていて、先に出港していきました。
こっちなら、私の予算でも大事やなっと眺めていました(笑)
今日は寒かったですね。来週はまた暑くなるそうですから、体調に気を付けてお過ごしください。
ハルさん、miyaさん、南港周遊も良いですね。神戸港から明石大橋まで行くクルーズも景色が素敵です。でもみんな一緒だったら風景眺めるより、おしゃべりに集中しそうなので、やっぱり道頓堀クルーズで船に乗った感を楽しむのが良いかもですね(笑)
冷たい日曜日でしたね。でも、暑いより私はいいです。
ぜひ、クルーズ楽しそうなので行きたいですね。
天王洲アイルからのクルージング思い出しました。苦い思い出。私の地名間違いでみやちゃんに嫌な思いさせました。年のせいかこの頃自分の都合の良いような解釈します。もう少しで新幹線のチケット渡されそうでした。疲れがピークに達していたので言葉もあらくなりました。ごめんね。その時の私滅茶苦茶恐かったそうです。失礼しました。
rinoさん、クルーズは最近行かれたばかりでしたね。初めてのところに行くのは大変です。自分に都合の良いように解釈、私もそうです。できれば自分の都合に合わせて、魔法使いのように変えたいです(笑) 無理のないペースで遠出したいですね。仲の良いお友達、家族にしか自分をさらけ出せません。rinoさん、miyaさん、レスリー来日の度に絆が強くなりますね。