
「神戸 INK物語」は現在69色の万年筆インク色があり、その6色を使って、カシミアマフラー・ストールを染めています。このピンクは「須磨離宮ローズ」、須磨離宮公園のバラ園から印象的なピンクローズを再現しています。

「水道筋マルシェブルー」。美しい明るい青色です。3つの幅があり、30cm、40cm、50cm で、長さは2mです。

神戸の街から「神戸愛」、「文具愛」、「万年筆愛」をベースにKobe INK物語を通じて「新しい手書き文化」を発信する、神戸 INK物語のプロデュースするナガサワ文具のコンセプトです。
神戸 INK物語のホームページ

美しい冬の差し色にしたいですね。
ラベル:神戸
カシミアマフラー 素敵ですね。
私がはじめて神戸へ訪れたとき、港があり 美しい山の景色素晴らしい 街だと思いました。
そして、年配の方々が おしゃれを されていると 感じました。
若い時 JJという ファション雑誌を見ていました。
東京 大阪 神戸 スタイルを紹介されていて 私は神戸スタイルが憧れでした。私はこの 青のカシミアマフラーがとくにステキだと思います。今からの季節 グレー や黒の服が多くなりまが、このような カシミアマフラーがれば とても華やかになり 暖かいですね。
私は 青色のカシミアマフラーが好きです😊
ゆみえさん、こちらのカシミアマフラー、とても素敵でした。冬はコートの中はあまり気を遣わないので、せめてマフラーだけは気にいったものをと思って、こちらのマフラーを2色買いました。大事に長く使いたいです。
JJは懐かしい雑誌です。神戸のスタイル、今もその路線上でシンプルな着こなしがしたと思っています(*^^*)