2020年05月14日

ウッディのベイシティローラーズ大阪公演 「Don't Let The Music Die」☆2019年5月14日

昨年の今日、5月14日に大阪MUSEで、ウッディのベイシティローラーズの公演がありました。演奏者と観客が一体になる温かな楽しいライブでした。本当に貴重な時間だったと今は心から思います。ウッディとメンバー、プロモター、ご一緒だったファンのみなさんに本当に感謝しています。
ウッディはお父さんをコロナウイルスで亡くしました。お悔やみがうまく言えませんが、ウッディのお父さんにもありがとうとお伝えしたいです。「Don't Let The Music Die 、息子さんはすばらしい曲を作ったのですよ。私達の宝物です」、と。




posted by jirokayo at 22:28| Comment(8) | Bay City Rollers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
香代子さん、お久しぶりです。お元気でしょうか。
Woodyのライブから1年経つのですね。本当に良いライブでした。ローラーズの曲は辛かった時や楽しかった時、いつも私の傍にいました。感謝ですね。
早く日常が戻ってライブを楽しめると良いのですが…

私は仕事をしていないので、ステイホームですが、コロナの中、お仕事をさるれてる全ての人に感謝です。
Posted by mina at 2020年05月16日 17:04
みなさん、こんばんは

minaさん、お久しぶりです。コメントいただいて、ありがとうございます。
Woodyのライブから一年が経ちました。あっと言う間なのですが、この一年で色々なことがありウッディのライブが遠い昔のようにも思えます。
minaさんが言われるように、コロナの中、お仕事されておらえる方に感謝します。社会が崩れないように支えていただいています。ゴミも集めてもらえるし、配達もしてもらえる、お買い物にも行けます。
神戸も今日から店舗の営業が延長になりました。感染を気にしながらの営業ですが、少しづつもとの生活にもどれば良いと思います。

minaさんもお体に気をつけてお過ごしくださいね。ありがとうございました。
Posted by かよこ at 2020年05月16日 18:46
香代子さん こんにちは
今 PCの一番大きな画面で 映像見させて頂いてます。とても迫力があります
ウッデイ イアン ジエイミー マーカスが目の前で演奏してるようです。ありがとうございます😊
ウッデイたちも みんな笑顔でした。ベイシティローラーズのフアンで良かった! 温かい 気持ちになったライブでした。
この一カ月 ズーム 電子マネー決済 など 新しいことに手さぐりで始めてます。
まだまだ コロナ感染対策 この状況は続きますが この曲を聴いたら なんか 頑張れそうです!
香代子さん ありがとうございます😊
Posted by ゆみえ at 2020年05月16日 20:48
みささん、こんばんは

ゆみえさん、大きな画面で見ていただいて、ありがとうございます!
私もまねしてやってみました。YouTubeの解像度を一番大きくしました。ウッディ、イアン、ジェイミー、マーカス、みんな笑顔で頑張っていましたね。この曲ではジーンとなりましたが、とても楽しかったです(*^^*) ローラーズのファンで本当に良かったです。

ゆみえさん、お仕事でコロナ感染対策で本当に大変だと思います。頑張ってくださいね。立派なお仕事です。いつもありがとうございます。
Posted by かよこ at 2020年05月17日 01:27
香代子さん、こんにちは。

素敵なライブ映像ありがとうございます😊
本当に楽しいライブでしたね。改めて感動、感激しました。
あれからもう1年なのですね。
今はまだコロナ一色ですが、少しでも早く、安心してライブを楽しめる日がくることを願っています。
季節の変わり目、体調にお気をつけ下さい。
ありがとうございました😊
Posted by satomi at 2020年05月17日 17:47
みなさん、こんばんは

satomiさん、今から思えばウッディの大阪公演は贅沢なライブでした。どれだけ幸せな時間だったかと今はひしひしと実感しています。
人生、何が起こるかわからないですね。思ったこと、気になったことは躊躇わずやっていきたいと思います。
satomiさんもお体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね。
いつもありがとうございます(*^^*)
Posted by かよこ at 2020年05月17日 21:54
かよこさん 皆さんこんばんは
遅くにすみません お久しぶりです
コロナの件 まだまだ毎日 話題になって大変ですね
私は スーパー勤務で日用品を売ってるので 職業柄 在宅勤務など不可能で 何も変わらないです 買い物も 勤務が終わってからとなると深夜になるため 店内ほぼひとりみたいな感じで買い物しています そこそこ田舎なので そんな状態です
1年前の今頃 こんな事態が想像できたでしょうか 本当に気楽に旅行やライブに行けた頃が 今は本当に ありがたく 贅沢な時間だったと思います 早く今の状況が終息して欲しいです また かよこさんや ブログで お知り合いになったみなさんと お会い出来る日を楽しみに 毎日頑張って過ごして行こうと思ってます

Posted by まゆみ at 2020年05月18日 01:29
みなさん、こんばんは

まゆみさん、お久しぶりです。
お元気でお仕事頑張っておられるのですね。良かったです。まゆみさんのように職場で働いてくださる方がいるから、私達もお買い物にいけるんですね。スーパー、コンビニ、病院、どこでもビニールのカーテンを設置して、アルコール消毒もマスクも色々と店内でも気を遣われますよね。

一年前どころか、3か月前もここまでの事態を想像もしてなかったです。2月のレスリーのライブの時にはコロナの感染者が増えていたのですが、お気楽な性格なんですね。3月下旬ぐらいから、動物園が閉園になることだけが心配でした。

本当にこの事態が収束して、またライブにみなでいけますように。ランチビュッフェ、懐かしいです。今後どうなるでしょう。ビュッフェの時はマイ手袋持っていくんでしょうか。何でも良いので、みんなで会える日がきますように。私もそれを心待ちにして、日々過ごしていきたいと思います。
まゆみさん、ありがとうございました。
Posted by かよこ at 2020年05月18日 02:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。