2020年08月12日

8月12日はゾウの日、エジンバラ動物園で見たゾウの像「Heart of The Zoo」が届きました☆

昨年6月にエジンバラ動物園のペンギン舎側でゾウを見ました。本物ではなく像、オブジェ「Heart of The Zoo」です。エジンバラはペンギンでとても有名な動物園です。このゾウはまるでペンギンが変身したようです。

20200505 elephant2.jpg

ゾウの案内を写しました。アーティストはエジンバラで美術を学んだClaire Brownlowさん、Elephant Paradeへの作品です。

20200505 elephant1.jpg

Elephant Parade とはアート、ビジネス、アジアゾウの保護活動をコラボした団体です。
エレファントパレードは、アジアゾウを絶滅から救うための野外展です。 1か月以上の間、芸術家によって特別に作成された何百もの象の彫刻が1つ以上の開催都市の街路に置かれ、象の窮状に対する国民の意識を高め、アジアゾウの保護への支持を得ています。その後、オークションにかけられ、収益は象の家族組織に寄付されます(Wikipediaより)

20200812 zou3.jpg
エジンバラ動物園のショップ
Elephant Paradeで展示されたゾウのレプリカがエジンバラ動物園にもあったのですが、このHeart of The Zoo は売り切れていました。

20200807 elephant day2.jpg

Heart of The Zooは地雷で前足が飛んでしまったMoshaをモチーフしていて、左前足にスコットランドの国旗がハートの形で描かれています。

20200807 elephant day4.jpg

欲しいと思っていたら、スイスのお知り合いがElephant Paradeのことを詳しく教えて下さり、ネットで購入することができると知りました。売上の20%がゾウの保護活動に使われます。

20200807 elephant day6.jpg

Heart of The Zoo のタグです。

20200807 elephant day5.jpg

エコバックと像の大きい方を注文しました。

20200807 elephant day7.jpg

マーク、マイク・スプリッツは2006年にElephant Paradeを設立しました。きっかけは、タイで地雷で足が飛んだゾウ、Moshaの義足姿を見たことです。

20200812 zou1.JPG

今スイスでElephant Paradeの展示が行われています。コロナで会期が変更になり、10月21日まで開催されます。

20200812 zou2.JPG

オンラインショップです。https://store.elephantparade.com/

世界中のゾウの幸せを願って、今日は過ごしたいと思います。



ラベル:ゾウ
posted by jirokayo at 14:06| Comment(0) | 動物園・動物関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。