2020年10月27日

姫子ちゃんにお花を持っていきました☆(2020年10月26日)

10月24日の午前に姫路市立動物園のアジアゾウ、姫子ちゃんは亡くなりました。翌25日に発表があり、昨日26日にお花を持っていきました。

20201026 himeji2.jpg

朝10時半過ぎに姫子ちゃんのお家に着きました。献花台が置かれています。

20201026 himeji8.jpg

お友達ふたりが朝一番に行かれていました。

20201026 himeji1.jpg

まだ早い時間だったのですが、献花台にはお花や果物がお供えされていました。

20201026 himeji5.jpg

遺影に3枚、姫子ちゃんの笑顔のお写真です。

20201026 himeji4.jpg

大きなお花はお友達が持って来られました。姫子ちゃんが好きだった黒砂糖も一緒です。

20201026 himeji6.jpg

姫子ちゃんの絵が描かれたメッセージ、お友達のYさんが描かれました。

20201026 himeji3.jpg

私はお花と写真を持っていきました。写真は10月21日、姫子ちゃんが外を眺めている時のものです。

20201026 himeji19.jpg
(2020年10月21日)
この時の姫子ちゃんは病気とは思えない、明るい表情をしていました。

20201026 himeji18.jpg
(2020年10月21日)
この後、飼育員さん達の方を見てお鼻を伸ばしていました。「ほらっ、ここまでこれたよ」、と笑顔で言っているように見えました。
この時の動画です:https://youtu.be/qlF-9tf63XI

---------------------------------------------------------
姫子ちゃんに初めて会ったのは3年前、2017年12月14日、用事で夫とふたりで姫路に行った時でした。

20201026 himeji15.jpg
(2017年12月14日)
姫路城が見えるゾウ舎、「姫子の家」はこじんまりしていて、スリムな姫子ちゃんにあっていると思いました。

20201026 himeji14.jpg
(2017年12月14日)
時おりダンスをしているような動きが可愛いと思いました。
私がゾウさんを好きになったきっかけは、2017年6月にラトビアの旅行から帰ってきて、ズゼに会ってからのことで、この当時はゾウのことについてほとんど知りませんでした。

20201026 himeji22.jpg
(2020年1月26日)
姫路に行く機会があった時は、ほんの少しでも姫子ちゃんのお顔を見ようと動物園によりました。
今年の始め1月26日に美術館に行った時に、カフェで夫に待っていてもらい、動物園に走っていきました。ちょうど姫子ちゃんの戻り仕度とトレーニングが始まる前でした。

20201026 himeji21.jpg
(2020年1月26日)
ホースでお水をもらうところから、始まりました。飼育員さんたちが集まって、お掃除をして、姫子ちゃんの背中をはらって、お水で洗い、トレーニングをしました。



戻り仕度とトレーニングを見るのは2回目でした。

20201026 himeji20.jpg
(2020年1月26日)
お部屋に入ってみると、果物が柵の間に置かれていて、楽しめる感じでした。食パンの中も何か入っていて、美味しそうでした。

20201026 himeji23.jpg
(2020年1月26日)
トレーニングを見ても、ごはんを見ても、姫子ちゃんは大切にされているな、とどちらの時も思いました。
-------------------------------------------------------

20201026 himeji11.jpg
(2020年10月26日)
姫子ちゃんの寝室、窓越しにお供えが置いてありました。
姫子ちゃんは姫路に来る前は移動動物園にいて、トレーラーの中で過ごすことが多かったそうです。姫路動物園のゾウ舎は狭いと言われますが、広いスペースがあっても姫子ちゃんは落ち着かなかったかもしれません。

20201026 himeji10.jpg
(2020年10月26日)
大きなカボチャも供えてありました。冬至のためのものでしょうか。

20201026 himeji7.jpg
(2020年10月26日)
地元の女性のお供えです。姫子ちゃんことが子供のころから好きだった、悲しいです、と泣いておられました。

20201026 himeji12.jpg
(2020年10月26日)
保育園の先生が子供たちと一緒に持って来られました。
「ひめこちゃん、26年間 みんなを笑顔にしてくれて、ありがとう。天国でゆっくり休んでね」

20201023 himeko.jpg
(2020年10月23日)
姫子ちゃんが亡くなる前日、13時過ぎまでお顔が見れました。最後までお客さんの方を見ていました。みんなが持っていった果物を食べてくれました。
姫子ちゃんは亡くなった24日に解体され東京に移動しました。

20201026 himeji17.jpg
(2020年1月26日)
ありがとう、姫子ちゃん。姫路に姫子ちゃんがいると思うだけで嬉しく、心強かったです。これからは姫子ちゃんは姫路城の上に居るんですね。姫子ちゃんに会えて幸せです。

ーーーーーーーーーーーーーーー
追記:NHK WEBニュース 【姫路の動物園 ゾウの姫子死ぬ】 10月26日 15時53分

posted by jirokayo at 15:21| Comment(6) | 動物園・動物関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
香代子さん、皆さん、こんにちは。

香代子さん、姫子ちゃんの詳しいお話ありがとうございました。
こんなに早く姫子ちゃんが旅立つとは思っていませんでした。
献花台に綺麗なお花が供えられて、姫子ちゃんは幸せなぞうさんだったと思います。

Posted by 麻沙 at 2020年10月27日 17:04
かよこさん、みなさん こんばんは

かよこさん、辛い時にご報告ありがとうございます。
何度も足を運ばれて姫子ちゃんに会われていただけに辛いですね。。。

写真を見ていると生きるということ、死ぬということの意味を実感します。。
色んな事が重なりとても悲しい気持ちになります。
姫子ちゃんは 飼育員さんや会いに来てくださった大勢の人達のたくさんの愛情を胸に幸せに旅立ったのだと思います。
今は足の痛みもなくなり、お別れに来てくれた方達やお花やお供えを前に嬉しそうにゆらゆらダンスしているのではないでしょうか。。

姫子ちゃん、お疲れ様でした。どうぞ安らかに。。


Posted by たまこ at 2020年10月27日 18:21
かよこさん、皆さん、こんばんは。

かよこさん、姫子ちゃんが亡くなったことに、私も驚きました。
前日、かよこさんが姫子ちゃんに会いに行かれたばかりなのに、それが最後になるなんて。
かよこさんから近況を聞いたり動画を見せてもらって、元気になってくれるとばかり思っていました。
お世話をされていた飼育員さんや獣医さん、辛く悲しいお気持ちだと思いますが、皆さんからのお供え物やメッセージを見て姫子ちゃんは、とても愛されていましたね。
旅立ちは悲しいけれど、今は痛みから解放されたのだ
と思っています。
姫子ちゃん、ゆっくり休んで下さいね。
Posted by えみ at 2020年10月27日 18:29
香代子さん、みなさん、今晩は。

姫子ちゃん亡くなったと聞いた時、家族に姫子ちゃん亡くなった〰️と叫んでしまいました。

前日に治療に専念する為にお休みに入ると読んでいたので、直ぐに元気になって復活してくれるのだろうと思ってました。みなさんも思ってたと思います。

香代子さんが寄り添うようにお見舞いに行かれ、優しいまなざしの香代子さんの事は忘れないでしょう。
たまこさんのゆらゆらダンスの表現に思わず目頭が熱くなりました。

痛みから解放されて天国で仲間達に会えたらいいですね。


香代子さんも元気出してくださいね。



Posted by rino at 2020年10月27日 20:49
かよこさん、みなさん、こんばんは。

姫子ちゃんのこと、かよこさんの想いを考えると言葉がみつかりません。

でも、えみさんの言う通り、今は痛みから解放されて安らかにしていることと思います。

かよこさんやお友達のみなさんが、会いに来てくれることが嬉しくて頑張って笑っていたのだと思います。

かよこさん、元気出してくださいね。

姫子ちゃん、安らかに。
姫子ちゃんが、生きた証しはちゃんと語り継がれていきますから。
Posted by miya at 2020年10月27日 21:43
みなさん、こんにちは

麻沙さん、たまこさん、えみさん、rinoさん、miyaさん、ありがとうございます。
みなさんローラーズがきっかけでお友達になった方なのに、ゾウさんの記事も読ん下さっていたのですね。。姫子ちゃんのことでお気持ちいただいて、とても嬉しいです。

追記で書いたのですが、NHKのニュースです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20201026/2020010371.html

姫子ちゃんは地元の人たちに愛されていました。子供の時から姫子ちゃんを見てきた方々はどんなに寂しく悲しいことかと思います。私はたまたま姫子ちゃんの最期の時期に何度か足を運ぶことができました。それでも姫子ちゃんは優しかったです。亡くなる前日、スイカを持っていきました。お昼にみなさんのお土産と一緒にだしていだだきました。姫子ちゃんが食べているところ、座りこんで撮影しながら、ずっと手を振りました。心の中で、スイカ食べて〜! と叫んでいたら、葡萄の次に食べてくれました。この日は翌日から姫子ちゃんが非公開になると発表があり、急遽姫路に行くことになったので、お土産は用意していませんでした。お土産買う時間があるなら、早くいって姫子ちゃんの側に少しでも長くいた方が良いと迷ったのですが、差し入れできるのは今日しかないかも? と思い駅に近い山陽百貨店に走りました。メロンとスイカ、同じ値段で迷ったのですが、大きいスイカを選びました。姫子ちゃんがスイカ食べてくれた時、本当に嬉しかったです。
みんなが祈る思いで姫子ちゃんも見つめていました。

姫子ちゃんに会った日のブログを書く時、いつも力がいりました。10月21日、姫子ちゃんが日光浴を数分していた日、最後の晴れ姿を見せてくれたのかもしれない、と涙が止まりませんでした。

取り留めのないことを書いていますが、こうして気持ちを出させていただいて、心を整えていけます。いつもお話し聞いていただいて、ありがとうございます。
Posted by かよこ at 2020年10月28日 14:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。