2021年08月23日

カフェ・フロインドリーブの「シェフサラダ」

先日近くの「カフェ・フロインドリーブ」で夕ごはんをしました。「シェフサラダ」です。大きなボールに野菜、チキン、ハム、チーズ、半熟たまご、パンが入っています。紅茶と一緒にいただきました。

20210823 bd1.jpg

フロインドリーブは元教会をカフェにした、洋風文化が漂う神戸の中でも得に人気のスポット。お友達が神戸に遊びに来たら、ぜひご案内したいところです。またぜひご一緒いただけますように

フロインドリーブのサイト


ラベル:神戸
posted by jirokayo at 01:52| Comment(8) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
香代子さん、お誕生日おめでとうございます。

今年も無事にお誕生日お祝いメッセージを送ることができました。

いつも優しい言葉かけて頂きありがとうございます。

今年はまさかのレスリーとのお別れがあり、いまだに寂しさが襲います。新大阪駅にいくと辛いです。

レスリーは天国に行ってしまいましたが、香代子さんが始められたブログでお友達のみなさんと知り合う事ができたのでブログが拠点なので益々香代子さんもお元気でいてもらわないといけません。
よく寝て、よく食べてくださいね。
私は食べ過ぎないようにします。

今年のお誕生日は二郎さんが不在で寂しいですよね。又退院されたらお誕生日のお祝いやり直してくださいね。

二郎さん、お元気ですか?
早く自宅に帰りたですよね。頑張ってください。
Posted by rino at 2021年08月23日 01:55
かよこさん、お誕生日おめでとうございます。

かよこさんが健康で幸せな年になりますように!

毎年同じこと書いてる感じですが、やっぱり健康が第一だとつくづく思う年頃になってきました。

本当にかよこさんには元気でいてもらわないと困りますから。

二郎さん、心配ですが、今日はズゼちゃんにお祝いしてもらって、ゆったりとお過ごし下さいね。

グルメな二郎さん、美味しいお料理とケーキ食べたいでしょうね。
Posted by miya at 2021年08月23日 08:08
かよこさん、お誕生日おめでとうございます!

りのさん、みやさんのお祝いメッセージ読ませていただき、本当にこの一年も健康でいて欲しいというメッセージ私もさせていただきます^ ^

自分の人生ではあるけど、誰かの人生にとっても大切で必要とされているんですよね。
二郎さんにとっても私たちにとっても大切なかよこさんです。

今日は好きな御馳走を食べてゆっくりしてくださいねー

二郎さんもお大事にしてくださいねー


かよこさん、いつも優しい心遣いと癒しの笑いをありがとうございます♪
ブログも参考にさせてもらったり元気にさせてもらったり お腹の虫が騒いだりさせていただいてます^ ^
幸せなことがたくさんある一年になる事願っています。
Posted by たまこ at 2021年08月23日 10:01
香代子さん、お誕生日おめでとうございます。

皆さんと同じように私も香代子さんのブログを通してかけがえのないお友達ができました。
いつも感謝しています。

この一年も香代子さんにとって幸せな事がたくさんありますように願っています。

二郎さんが退院されたら改めてごちそうとケーキでお誕生日のお祝いしてくださいね。
Posted by ハル at 2021年08月23日 11:51
香代子さん、お誕生日おめでとうございます!

今年のお誕生日は二郎さんはいらっしゃらないんですね💦
退院されたら退院のお祝いと一緒にもう一度お誕生日のお祝いもなさって下さいね!

最近健康の大切さを痛感しておりますが、香代子さんにとってご健康で楽しい一年になりますように!
Posted by 憲子 at 2021年08月24日 00:25
みなさん、こんばんは
お誕生日のお祝いをいただいて、ありがとうございます。
今日は仕事や雑用で朝から夜まで忙しく過ごしていました。と言いながら、休憩にカフェモロゾフでお茶とデザートいただいたり、朝は動物園に少し寄ってズゼに会うこともできました。お友達のみなさんからコメントいただいて、うれしいです。良い誕生日です(*^^*)ありがとうございます。

二郎さんは膝の手術をして、リハビリを含めて約1か月の入院です。足の方は順調です。病院食が食いしん坊二郎に合わなくて、弱っているようです。コロナで面会はできないですが、毎日のように差し入れ、氷を持っていっています。水をたくさん飲まなければならないのですが、氷がないと辛い?のです。普段から氷が大好きで、家で氷担当をしています(笑) 病室に冷蔵庫はあっても冷凍庫はなくて、氷の持ち込みは許していただいてます。変わってますよね😅

rinoさん
レスリーのライブチケット販売の日、大阪museの階段で初めてお会いした時、とても暑かったですね。もう8年前ですか。いろいろなことがありましたね。楽しいことを思い出すと、レスリーがいないことが切なくなります。長くお付き合いいただいて、本当に感謝です。ありがとうございます。

miyaさん
本当に健康が第一ですよね。今日はズゼとゆっくりではなく、短く濃ゆい時を過ごしました。ズゼは私の元気の源?なので、会えて良かったです。ありがとうございます😊 二郎さん、今日は夕方元気そうな声をしていました。miyaさんもご自愛してお過ごしくださいね。

たまこさん
ありがとうございます。自分の人生なのだけれど、自分だけのものではないのですね。もっと気力をもって前向きに生きていきたいです(*^^*)

ハルさん
こちらこそ感謝しています。ハルさんのような方とお友達になれて感謝してます。ありがとうございます。早くコロナが収束して、みんなでお会いしたいですね。

憲子さん、
お疲れのところ、ありがとうございます。
二郎さんのいない誕生日、これが誕生祝いなのか?😁と思ってしまいました。
二郎さんが戻ってきたら、退院祝いも兼ねてどこに何を食べにいくか二郎さんに考えてもらいますね。
Posted by かよこ at 2021年08月24日 02:09
かよこさん、皆さん、こんばんは。

かよこさん、遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。

二郎さん、入院されていたのですね。
かよこさん、栄養士さんが献立を考えて下さっているとはいえ病院食は、美味しくないですね。
皆さんが言われるように、ますます健康であることが何よりも有り難く感じます。
二郎さん、退院されたら美味しいもの食べてくださいね。
食べ歩き放浪記も楽しみにしています。
たまこさんのように、お腹の虫がいつも騒いでます(笑)

まだまだ皆さんとの再会は、もう少し先になりそうですが、それまで健康に気をつけて過ごしたいと思います。
かよこさん、二郎さん、皆さんが健康で日々過ごせること願っています。
かよこさん、いつもありがとうございます。
二郎さん、お大事にして下さいね。
Posted by えみ at 2021年08月25日 21:51
みなさん、こんばんは

えみさん、ありがとうございます。
またひとつ齢を無事にとりました。目、耳、歯、いろいろなところが衰えていますが、ごはんが美味しく食べれて幸せです。

二郎さん、今日あまりにごはんが食べれないので、内視鏡の検査をしました。十二指腸がかなり荒れているそうです。足の痛み止めの影響もあると思います。初めて大腸の検査もしました。ポリープが何個もあり、大きなものだけ取ったそうです。ほおっておけば癌になるようなものだったそうです。膝の手術で入院したのに、内臓の悪いところが見つかって幸運でした。
健康で過ごせること、当たり前と思ってはいけない、健康にもっと感謝しなければいけないですね。
二郎さんの食べ歩きブログ、見ていただいて、ありがとうございます。長い間続けてきました。退院したら若干内容が変わるかもしれません。がっつりラーメン&チャーハンではなく、歳相応に美味しいものを少しづついただく、というのが良いですね(*^^*)

えみさん、いつもありがとうございます。
Posted by かよこ at 2021年08月26日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。