2021年11月09日

唐川真さんの「サウンド見聞録」でベイシティローラーズ特集☆リクエスト特集!!(2021年11月9日)

唐川真さんの「サウンド見聞録」でベイシティローラーズ特集、11月9日 今夜はリクエスト特集です! みなさんのメッセージとリクエストを聞けること、とても楽しみです! 唐川さん、いつも本当にありがとうございます!


唐川真さんのブログから
https://karakawamakoto.themedia.jp/posts/23316127

サウンド見聞録「私のベイシティローラーズ」リクエスト特集
★メッセージたくさんありがとうございました。
たくさん思い出して語って…。
彼らの音楽をこれからもずっと聴き続けていきたいです。

20211109 karakawasan.JPG

★今回で一旦特集は終わりますが
皆様からのメッセージがあれば
またいつでも復活する予定です!
★メッセージやリクエスト曲はこちら!
*私のツイッター(DM開放しています)
*Facebook
以上どちらからでもどうぞ!

「唐川真のサウンド見聞録」。
毎週火曜20時半〜。土曜15時半〜。
→★FMくしろ。http://www.fm946.com/
→★ネットでサイマルラジオ。http://www.simulradio.info/asx/FmKushiro.asx
→★スマホ(リスラジ)。http://www.fm946.com/listening/


posted by jirokayo at 10:13| Comment(5) | Bay City Rollers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
香代子さん、みなさん、今晩は。

今夜の唐川さん、しっかりと聴けました。

香代子さん、たまこさんのメッセージ素晴らしかったです。

そうです、そうです、2013年の大阪Museでのライブ。香代子さん達は一番前の席でしたね。後ろ姿見えました。東京でのチケット購入された方と大阪で購入した私達を番号順に交合に入場させられました。

前々日の東京ライブから1日おいての大阪ライブ。夢心地の数日を過ごしました。あんなに幸せだったの何年ぶりでしょうか。
今度の来日は何時になるかわからないと思いきって東京に行きました。
私にとってはかなりの決断です。
後悔したくなかったのです。


その一ヶ月前位に唐川さんのラジオで盛り上げてくださり気分は頂点に達してました。
今ぐらいの時期でしたね。
もう、8年も前になるのですね。
45年前に初めてローラーズの曲を聴いて今もまだ飽きることなく、ラジオから流れてくる曲はより新鮮に聴こえます。

レスリーは歌だけでなく、友達もプレゼントしてくれました。

唐川さん、ありがとうございました。

Posted by rino at 2021年11月09日 22:24
かよこさん、みなさん おはようございます!

昨日の唐川さんのサウンド見聞録、本当に良かったですね!
かよこさんのメッセージとリクエスト 良かったです♪
みんなキラキラしてましたね。かよこさんのブログを見てライブを知ったり、サウンド見聞録でローラーズ特集がある事など、常に情報はかよこさんのブログで知りました。大勢の方がそうだったと思います。

あの頃目まぐるしいほど、色んな事が巻き起こって楽しかったですね。
かよこさんもお忙しい日々だったでしょうね。。
改めて、あの頃を思い出すと かよこさんがたくさんの人に心を砕いて動かれていた事が浮かんできました。
本当にありがとうございました。
何も知らない私にとって、かよこさんは天使のようでした。そんなファンの方たくさんいましたね。。

今回の唐川さんのローラーズの特集で、ローラーズの曲、レスリーの歌声の素晴らしさを再確認しました。唐川さんの解説で、ローラーズファンとしての誇りも感じました。
レスリーの来日に合わせて何度も特集してくださって、ほんとに盛り上がりましたよね。
プロの耳や目線は 初めて知ることも多く、私たちと同じで、ローラーズを愛してくれている事も感じて本当に嬉しかったです。
唐川さんありがとうございました。

今週は本当にファンの思いをたくさん紹介してくれて、素晴らしい放送でしたね。
あえて、レスリーの事を話さない唐川さんの気持ちも感じました。。
本当にありがとうございました。

思い出しながら書いたので文章が散らかってしまいました(笑)すみません。

またいつか、熱い思いを語りましょうねー

りのさん、いつも「後悔しないように」と言っておられましたね。
かよこさん、みやさんと東京遠征のお話 本当に毎回一緒に楽しませていただきました。それを思うと少し寂しく感じますが、レスリーとの貴重な思い出がたくさんあって幸せですね^ ^
また熱く語ってくださいね。

本当にたくさんの感謝の日になりました。ありがとうございました!
Posted by たまこ at 2021年11月10日 09:35
みなさん、こんにちは

rinoさん、たまこさん、コメントいただいて、ありがとうございます。
唐川さんの昨日のベイシティローラーズ特集、とても良かったですね! ジーンと聞いていました。みなさんのメッセージ、リクエストに感動しました。得にたまこさんのメッセージは素晴らしくて心に響きました。レスリーへの追悼、唐川さんへの感謝、お友達へのお気遣い、たまこさんは本当に器のある優しい方だと再認識しました。ローラーズのことを語り合うこと、ローラーズの歌を聞き続けることがレスリーへの感謝になると。本当にそう思います。ファンの喜びを大切にしていたレスリーですから、なにより喜んでくれますね。

rinoさん、大阪museのチケット販売の日にお会いしたこと、鮮明に覚えています。声をかけていただいて、とても嬉しかったです。ベイシティローラーズ、レスリーの大ファンでずっと忘れずにおられたのですね。Rollerworldも私たちよりずっと早くに聞いておられました。分厚い写真集のことも教えていただいて、私も無事購入することができました。
8年間 いろいろなことがあって、たまに怒って、笑って歌っていましたね。楽しかったです。いつもrinoさんがムードメーカーになって、盛り上げてくださいました。レスリーのライブはもうないですが、まだまだ続けていたいです。

2009年からベイシティローラーズのことをブログに書いてきました。その間にお知り合いになったお友達はたくさんいます。一時期でもブログを見ていただいた方に感謝します。2013年から長くお友達のお付き合いをさせていただいている皆さまには、大大大感謝です。楽しいい時をご一緒できて幸せです。
rinoさん、たまこさん、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、唐川さんにも心から感謝しております。
みなさんのメッセージ、本当に感動しました。心の底からローラーズ、レスリーを愛して来られた方々のメッセージはファンの方々の思いを代表で語っておられると思いました。ローラーズの曲で元気になられた方、衝撃を受けた方の思い出、エピソードを聞かせていただいて、嬉しかったです。ありがとうございました。
これからもローラーズの曲を心の友に、ローラーズのメンバーを憧れにして生きています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by かよこ at 2021年11月10日 13:50
香代子さん皆様 こんにちは
昨夜のサウンド見聞録聴きました。聞き逃しがないように20時前からFMくしろをスマホでながしてました。香代子さん たまこさんのメッセージすっごく素敵でした。
サウンド見聞録も教えてくださったのも香代子さんのブログでしたね。一番はじめの特集の時 台風が釧路に来てなかなか放送されずずっと待つてましたね。懐かしいですね。
2013からブログを通じて沢山のお友達ができました。ほんとにありがとうございます。昨夜からコメント色々考えてましたが 唐川さんのベイシティローラーズを思っていらっしゃる言葉を聴きほんとに感動し私のコメントも今の時間になりました。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします😊
Posted by ゆみえ at 2021年11月10日 15:35
みなさん、こんばんは

ゆみえさん、ありがとうございます。
唐川真さんの番組のことを教えてくださったのは、ゆみえさんでしたね。FMくしろからベイシティローラーズの特集があるなんて!と嬉しい驚きでした。
2015年4月の東京公演の後に唐川さんが表におられる、と教えに来てくださったのもゆみえさんでした。ゆみえさんを交えた、いろいろ楽しい思い出がよみがえってきます。本当にありがとうございました。
これからもまたお会いできますね。楽しみにしています。よろしくお願いいたします(*^^*)
Posted by かよこ at 2021年11月10日 20:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。