キーボード担当のアレックスさんからYouTubeのコメントにメッセージを8月ごろいただきました。2020年2月8日 大阪公演のDon’t Let The Music Dieの動画を使いたい、ということでした。何かに使うならYouTubeに圧縮された動画よりオリジナルの方が良いので、動画をクラウドにアップししてアレックスさんに連絡しました。「レスリーとあなたのために使ってください」と。画質、音質ともYouTubeよりずっと良いと喜んでいただきました。
アレックスさんが編集されたレスリーの Don’t Let The Music Die、すばらしいです。
ライブが行われた日にゾウのズゼが体調不良になったので、その動画を見ることがしばらくできなかったのですが、お友達から連絡をいただいて、うれしかったです。ありがとうございました。
YouTubeにライブの完全版をアップしていただいています。レスリーのベイシティローラーズの演奏。レスリーがそこにいるか? 演奏者とファンの方々の熱く楽しい思いが伝わってきます。レスリーも喜んでいる、きっと一緒に歌っていいますね。
27分ごろ Don’t Let The Music Die が始まります。 見せていただいて、とてもうれしいです。ありがとうございます。
香代子さんの撮られた動画だと知った時誇らしくて感動しました。Facebookでライブの様子を投稿されてるとをチラチラ見ていて、何時、何処のステージの分かなと思っていたので、まさか大阪のライブの分とは思いもよらずでした。香代子さんの隣の席だったのて、より感慨深いです。
そしてこのステージ、完全版の動画見させて頂き、レスリーやメンバーにたいしての愛情が伝わってきました。このステージを見るたびに涙がこぼれます。
レスリーがいないとゆう現実と、メンバーの人柄とゆうか、頑張ってる姿が感動して泣けてきます。
スコットさん、歌うまかったでね。たまこさん風に言えばええ声ですね。
フィルさんのギターもやはり最高です。アレックスさんの歌声も好きです。ダレーンさんのドラムの叩き方も特徴があってじっ〰️と見てしまい
ます。ニックさんの雰囲気は心が和みます。この五人で奏でられるローラーズの名曲の数々を私も間近で聞いてみたいです。
日本に来てくれないかなと思ってしまいます。
レスリーもきっと参加して、ダンスしていたかもわかりません。そこはこうなのにとか言ってそうですね。
今日から12月で八年前の12月の事を思い出してました。あの浮き立った気持ちが懐かしいです。
rinoさん、先日はご連絡いただいて、ありがとうございました。
rinoさんからライブの動画のことを教えていただいて、私もすぐにFBを見にいきたかったのですが、ズゼの経過をアップしていたので余裕が全くありませんでした。すいませんでした。
アレックスさん、本当に優しい良い方ですね。ふたりで撮った写真があるのですが、私が目をつぶっていました。
rinoさん、ライブの解説いただいて、ありがとうございます。フィルさんのギターがまた聞けて嬉しいです。スコットさん、歌うまいですよね!アレックスさん、ダレーンさん、ニックさん、2020年のライブを思い出します。アレックスさん、ダレーンさんは2019年からですよね。レスリーが心休まるメンバーだと、ペコさんの本に書いてありましたね。
コロナでなければ、世界中からファンがライブにも、レスリーのお葬式にも、記念のベンチにを見にかけつけただろうと思います。本当に残念です。
愛されることが好きだったレスリー、このライブをとても喜んでいますね。このめんばーで、いつか日本にも来てほしいですね。
大阪で撮られた動画が
この様に多くの方に観て頂けるなんて
本当に嬉しい事ですね‼︎
香代子さんの行動は全てが
良い方向に繋がっていると思ってます。
今回の事もそうだし
デレクの事も、沢山の行動と思いで
会う事が出来たでしょう。。
ズゼちゃんの事も
毎日のツイ−トがコロナ禍の最中
とても癒されています。。
これからも体調や感染に気を付けて
無理しない様にしてね!
皆んなで香代子さんに会いに行く日を
楽しみにしています(o^^o)
動画見せていただきました。
かよこさんの録画された物がステージ使われた事、りのさんと同じで私も誇らしく思いました。
かよこさんの動画しっかり見せていただきました。今更ながらレスリーの歌声は最高です。
フィルさんが元気に参加されていることも嬉しかったです。
スコットさんの歌声 本当にええ声でしたね(笑)
メンバーの方もファンの方も本当に楽しそうで レスリー喜んでるでしょうね。
レスリーがどこかにいるような気がして探してみましたが、残念ながら見つけられませんでした。
こんなに愛されているのを目の当たりにして感動しました。
ほんとに日本でも開催されたら良いですね。
かよこさん、素敵な動画見せていただきありがとうございました!
昨日は久しぶりに二郎さんと遠出していました。朝に動物園によってゾウさんの様子を見て出発しました。道中で雄ゾウのマックの調子が悪いと、お友達から連絡が入りました。それで昨日もバタバタしていました。今日も朝から動物園に行き様子を見てきましたが、マックは昨日よりよくなっていました。良かったです。
キャンディさん、ありがとうございます。
大阪の動画を使っていただいて、とても嬉しいです。ライブに来れない方もいるので、少しでも良いポジションで撮影できるようにしていました。まわりのお友達には気を遣っていただいて申し訳なかったのですが、有難かったです。
全てが良い方向には行かないですが、続けていくことでプレゼントをいただいているのかもしれないですね。
うれしい時もそうでない時も続けてこれたのは、お友達のみなさんのおかげだと思っています。本当に感謝しています。ありがとうございます。
キャンディさん、ぜひ関西にお越しくださいね。お会いするのをとても楽しみにしています(*^^*)
たまこさん、見ていただいて、ありがとうございます。
この動画のライブ2020年、大阪公演でたまこさんは前の方におられて、レスリーが話かけていましたね。私にもとても嬉しかったです。
毎年のレスリーの来日はお祭りのように楽しかったです。レスリーがファンに優しくて気を遣っていて、バンドメンバーを盛り立てて、楽しいステージになるように努めていましたね。そんなレスリーをバンドのメンバーもわかっていたのですね。だからレスリーのためにこんな素晴らしいライブを催されたのですね。うれしいですね。
ありがとう!レスリー、フィルさん、スコットさん、アレックスさん、ダレーンさん、ニックさん!
日本でもぜひ開催していただきたいです!
これからもアップされてない貴重なものありましたら、見せてもらえれば嬉しいです💖
宜しくお願いします。
Yokoさん、ありがとうございます。
レスリーの動画をYouTubeに残せて本当に良かったです。ハードディスクが壊れてしまって動画がなくなってしまったのですが、もしかしたらまだ未アップのものがあるかもしれません。また調べてみますね。