スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。 2023年4月からブログ「ズゼちゃん日記」。
スマホ版は広告が多くて、すいません。PC版は見やすいです。
<<
インド映画 「ハーティー 森の神」☆神戸国際会館 Kino cinéma(2022年8月4日)
|
TOP
|
神戸さんちか 「宇治園」☆かき氷抹茶宇治金時 アイス付き
>>
2022年08月18日
ディスクトップパソコン、タワー型のお掃除しました。
8月14日 朝パソコンを再起動するとBIOS画面がでてエラーの表示し、音がなりました。どうしたのかな、どうしたらよいかな、とあわてて目についたのが、FANのエラーでした。ディスクトップパソコン、タワー型です。
ホコリのせいかな?とカバーを開いてみました。
掃除機で3つのファンのホコリを吸い取りました。2018年1月に購入してから初めての掃除です。
掃除が終わってカバーをつけて起動させて、BIOS画面を確認しました。CHA1 FAN はエラーのままでした。ドスパラに後日確認しようと思います。
パソコンからの音が静かになり、若干処理速度も早くなったような気がします。
パソコンの買い替えも検討していますが、もうしばらくこちらを使いたいと思っているので、お掃除して良かったです。
【関連する記事】
パソコンメモリ増設チャレンジしたけれど(2022年12月2日)
パソコンで絵文字、超便利なショートカットキー☆(ドスパラのツイートより)
カレンダーにゾウシール☆毎日楽しく過ごしたい!?
Windows でフォントキャッシュを削除する方法
Photoshopで写真の影を修正すると。。
posted by jirokayo at 21:33|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
パソコン関係
|
|
この記事へのコメント
こんにちは、PCの不具合心配ですね。
FANのエラーとありますが、拝見したところFANの数は3台のように見えますが、違いますか?
それよりもCPUのファン及びヒートシンクの埃が気になりますね。一度取り外して清掃とCPUグリスを塗りなおしたほうがいいかと思います。
Posted by xwing at 2022年08月21日 11:53
CHA1 FAN はついていないので、エラーではないと思いますが?
Posted by xwing at 2022年08月21日 11:55
画像で見るとハードディスクの下、前面にFANがついているように見えますね。そうすると4つのFANがついているのですか?
ストレージはHDDだけですか?
SSDに交換しては?
Posted by xwing at 2022年08月21日 12:03
すみません、よく拝見するとSSDも搭載してますね。
HDDはデータ保管用ですか?
メモリが4G×2で合計8GBですね、空きスロットがあるので、ヤフオクであと2つ購入して、合計16GBに増設してはいかがですか?
動いていないFANはどれですか?
前後のケースファンか、電源ファン、まさかCPUではないですね。
Posted by xwing at 2022年08月21日 13:15
すみませんCPUファンは、動いてますね。
Posted by xwing at 2022年08月21日 13:17
みなさん、こんにちは
xwingさん、いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。
このパソコンのストレージはSSDだけでした。購入した時に前のパソコンのHDDをサービスで取り付けてもらいました。
メモリは8GBです。動画の処理に時間がかかるので増設したいです。
それかパソコンを買い替えようかと考えています。
午前中にドスパラのサポートに電話しました。CHA1 FANのN/A の表示はファンが接続されていない、ということでした。
いろいろとありがとうございます。助かります。これからもよろしくお願いいたします。
Posted by かよこ at 2022年08月22日 12:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。
FANのエラーとありますが、拝見したところFANの数は3台のように見えますが、違いますか?
それよりもCPUのファン及びヒートシンクの埃が気になりますね。一度取り外して清掃とCPUグリスを塗りなおしたほうがいいかと思います。
ストレージはHDDだけですか?
SSDに交換しては?
HDDはデータ保管用ですか?
メモリが4G×2で合計8GBですね、空きスロットがあるので、ヤフオクであと2つ購入して、合計16GBに増設してはいかがですか?
動いていないFANはどれですか?
前後のケースファンか、電源ファン、まさかCPUではないですね。
xwingさん、いろいろ教えていただいて、ありがとうございます。
このパソコンのストレージはSSDだけでした。購入した時に前のパソコンのHDDをサービスで取り付けてもらいました。
メモリは8GBです。動画の処理に時間がかかるので増設したいです。
それかパソコンを買い替えようかと考えています。
午前中にドスパラのサポートに電話しました。CHA1 FANのN/A の表示はファンが接続されていない、ということでした。
いろいろとありがとうございます。助かります。これからもよろしくお願いいたします。