スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。 2023年4月からブログ「ズゼちゃん日記」。
スマホ版は広告が多くて、すいません。PC版は見やすいです。
<<
プラハの最終日は航空博物館の再訪!? (2022年10月18日)
|
TOP
|
初秋のチューリッヒ動物園 Zoo Zürich ☆(2022年10月4日)
>>
2022年10月20日
神戸に帰りました。(2022年10月20日)
今朝 9時前に関空に到着しました。健康状態のチェック、ワクチン接種証明書の確認等がありましたが、無事に帰国できました。
3年ぶりに欧州旅行で不安なことが多かったのですが、「案ずるより産むが易し」で行ってみれば何とかなっていき、忘れていた感覚も取り戻していきました。旅行中のエピソードや動物園の記事をまたアップしていきますので、覗いていただければ幸いです^^
チェコ、ズリーン動物園の入園口
【関連する記事】
神戸に帰りました。(2024年5月30日)
ウィーン最終日は盛り沢山!? 明日帰国便に乗ります☆(2024年5月28日)
デンマーク、コペンハーゲンに移動しました☆
ヨーロッパ旅行中です☆2024年5月13日〜5月30日
宮崎、大分で忘れもの。反省のエピソード(2023年10月)
posted by jirokayo at 14:36|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
旅行
|
|
この記事へのコメント
香代子さん、みなさん、こんにちは。
香代子さーん、お帰りなさい。
ご夫婦共にお元気で帰国されたのですね、よかったでね。
朝食は関空で和食食べられたのでしょうか。
今日もほんとに良いお天気で
気持ちよいです。
また、色々とお話聞かせてくださいね。
帰国そうそう申し訳ないですが、相談したいことがあります。お疲れの所ほんとに申し訳ないです。
Posted by rino at 2022年10月20日 14:56
みなさん、こんにちは
rinoさん、無事に帰ってきました。ありがとうございます。
関空はリニューアル工事中、減便の影響でか3階のレストラン街がなくなっていました。行きも帰りも2階のフードコートでいただきました。今日もそこで納豆とごはん、お味噌汁、ほうれん草のおひたし等を食べました。ほっとしました(笑)
なにかあったのでしょうか。旅行中は日本のことはほとんど分からなかったです。また教えてくださいね。
Posted by かよこ at 2022年10月20日 15:20
香代子さん、みなさん おはようございます。
かよこさん、おかえりなさい!
無事帰国されて良かったです^ ^
久しぶりの海外でお疲れも溜まっていると思いますのでゆっくり休んでくださいね。
またお話聞かせてください^ ^
楽しみに待っております♪♪
Posted by たまこ at 2022年10月21日 09:15
みなさん、こんばんは
たまこさん、昨日無事に戻ってきました。時差ボケで起きたのが13時すぎでした。午前中に関空からおくったトランクが届いたのですが、二郎さんが受け取ってくれていました。昨日PCR検査キットを使ったら、陰性だったので安心しました。起きてからあわててズゼちゃんににいきました。今は山のような洗濯ものです。
たまこさん、いつもありがとうございます^^
Posted by かよこ at 2022年10月21日 20:49
香代子さん、皆さん、こんばんは。
香代子さん、ヨーロッパに行かれてたのですね。きれいな景色に心洗われますね。
また旅行記楽しみにしています。
Posted by ハル at 2022年10月21日 22:52
みなさん、こんにちは
ハルさん、ありがとうございます。
3年ぶりにヨーロッパに行きました。無事に帰ってこれて良かったです。航空博物館と動物園を訪れる旅でした。秋の景色がとても美しかったです。またアップしていきますね。よろしくお願いいたします。
Posted by かよこ at 2022年10月22日 13:36
かよこさん、皆さん、こんばんは。
かよこさん、おかえりなさい。
楽しかった旅行も山のような洗濯物を見ると、現実に引き戻されますね。
今回、二郎さんは航空博物館ゆっくり見学できましたか?
落ち着かれたら、またエピソード聞かせて下さいね。
Posted by えみ at 2022年10月22日 21:12
みんさん、こんにちは
えみさん、ありがとうございます。
洗濯ものの山は少し減りましたが、乾いたものを収納するのも面倒です。旅行前は暑くて半袖の服を着ていたので、まだ衣替えもできていなくて、どこにどうしまって良いのか考える余裕なくて、衣装ケースはぐちゃぐちゃです(笑)
二郎さんは航空博物館をゆっくり楽しみました。ウィーンの近郊の街にも航空博物館があるので行く予定にしていたのですが、往復の時間が結構かかるので、二郎さんが行かなくても良いと言ってくれました。それでウィーンの軍事博物館をゆっくり見れたので、良かったです。
Posted by かよこ at 2022年10月23日 13:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。
香代子さーん、お帰りなさい。
ご夫婦共にお元気で帰国されたのですね、よかったでね。
朝食は関空で和食食べられたのでしょうか。
今日もほんとに良いお天気で
気持ちよいです。
また、色々とお話聞かせてくださいね。
帰国そうそう申し訳ないですが、相談したいことがあります。お疲れの所ほんとに申し訳ないです。
rinoさん、無事に帰ってきました。ありがとうございます。
関空はリニューアル工事中、減便の影響でか3階のレストラン街がなくなっていました。行きも帰りも2階のフードコートでいただきました。今日もそこで納豆とごはん、お味噌汁、ほうれん草のおひたし等を食べました。ほっとしました(笑)
なにかあったのでしょうか。旅行中は日本のことはほとんど分からなかったです。また教えてくださいね。
かよこさん、おかえりなさい!
無事帰国されて良かったです^ ^
久しぶりの海外でお疲れも溜まっていると思いますのでゆっくり休んでくださいね。
またお話聞かせてください^ ^
楽しみに待っております♪♪
たまこさん、昨日無事に戻ってきました。時差ボケで起きたのが13時すぎでした。午前中に関空からおくったトランクが届いたのですが、二郎さんが受け取ってくれていました。昨日PCR検査キットを使ったら、陰性だったので安心しました。起きてからあわててズゼちゃんににいきました。今は山のような洗濯ものです。
たまこさん、いつもありがとうございます^^
香代子さん、ヨーロッパに行かれてたのですね。きれいな景色に心洗われますね。
また旅行記楽しみにしています。
ハルさん、ありがとうございます。
3年ぶりにヨーロッパに行きました。無事に帰ってこれて良かったです。航空博物館と動物園を訪れる旅でした。秋の景色がとても美しかったです。またアップしていきますね。よろしくお願いいたします。
かよこさん、おかえりなさい。
楽しかった旅行も山のような洗濯物を見ると、現実に引き戻されますね。
今回、二郎さんは航空博物館ゆっくり見学できましたか?
落ち着かれたら、またエピソード聞かせて下さいね。
えみさん、ありがとうございます。
洗濯ものの山は少し減りましたが、乾いたものを収納するのも面倒です。旅行前は暑くて半袖の服を着ていたので、まだ衣替えもできていなくて、どこにどうしまって良いのか考える余裕なくて、衣装ケースはぐちゃぐちゃです(笑)
二郎さんは航空博物館をゆっくり楽しみました。ウィーンの近郊の街にも航空博物館があるので行く予定にしていたのですが、往復の時間が結構かかるので、二郎さんが行かなくても良いと言ってくれました。それでウィーンの軍事博物館をゆっくり見れたので、良かったです。