2023年06月05日

6月6日 ノルマンディー上陸作戦の日

あっと言う間に6月、今年も半年が経とうとしています。
なぜか映画「プライベート ライアン」を思い出しDVDを探しました。明日 6月6日、ノルマンディー上陸作戦が遂行された日だと気がつきました。79年前です。トム・ハンクス主演の好きな映画で繰り返し観ていた作品、「プライベート ライアン」はノルマンディー上陸作戦から始まります。

images.jpg

日々いろいろな事があり、不思議な思いをすること、なにかに導かれているように思うことがよくあります。頭の良くなくて上手く表現できないのですが、ひとつひとつに少しでも報いるように生きていきたいです。

ご連絡いただいても充分なお返事ができていなくて、申し訳く思っています。
梅雨の時期、みなさまのご健康を心から祈っています。

posted by jirokayo at 21:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
香代子さん、みなさん、おはようございます。
今朝は雨が止んで晴れてきましたね。気持ちも同じように晴れてくれたらよいのですが。

プライベートライアン私も数回繰り返し見ました。

あの、最初のノルマンディー上陸のシーンは息がとまりそうです。
行ったことないですが、映像でみるノルマンディーの壮大な海岸線は、そんな戦争があったなんて信じられないですね。一人の人間を救うために、何人もの犠牲者をだしてましたよね。複雑な気持ちです。
又近々見てみたいと思います。

香代子さんの人生をここ10年遠くから見させて頂いていると、ほんとに何か役割りを持って生まれて来られたのかな、なんて思ってます。普段の行いの大切を教えてもらいました。ローラーズのお友達の中にも何人かいらっしゃいますね。

また、お話しましょうね。
Posted by rino at 2023年06月07日 07:25
みなさん、こんばんは

rinoさん、今日は晴れて暑かったですね。気持ちも同じように明るくなりましたか。

rinoさんも「プライベートライアン」を何回も見られたのですね。私はどっぷりと映画の世界に入っていた時期がありました。2013年6月7日、丁度10年前にも「プライベートライアン」の記事を書いていました。
http://kayokosdiary.net/article/387857277.html?1686152040
イアン・ミッチエルの義理のお父さんがD-ディ作戦に参加していたそうです。

一昨日から毎日かけていますが、やはり好きな作品です。トム・ハンクスの引き締まった緊張感のある顔つきで、個性豊かな兵士を率いる上官を好演しています。自分の弱みは見せないで、冷静で公平、正しい判断で兵士を導いていく。そんなミラー大尉(トム・ハンクス)に憧れます。

rinoさん、ありがとうございます。人はみな役割があって生まれてきているのだと思いますが、私は頭が回転が悪くてやることが遅くて、なかなかこなしていけないのです。
本当に、私もみなさんから普段の行いの大切さを教えていただいてきました。真心には真心をお返ししたいですね。
また色々お話ししたいですね。
rinoさん、いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
Posted by かよこ at 2023年06月08日 01:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック