2023年06月19日

神戸の「山手バラ園」🌹 北野のパン屋さん 「Le Pain」 (2023年6月7日)

6月の初旬に「山手バラ園」に行きました。中山手幹線沿いで県庁の側にあり、車で西方面から戻ってくるとよく見えていたので気になっていました。

20230607 blog1.jpg

バラ園の近くにNHK神戸放送局があります。そこで「どうする家康」の展示会があり、夫と一緒に行った後に私だけバラ園に来ました。

20230607 blog2.jpg

小さいからか情報があまりなく、私のバラの知識もなくて残念なのですが

20230607 blog3.jpg

かわいいバラの花を見れてうれしかったです。

20230607 blog5.jpg

20230607 blog4.jpg

20230607 blog6.jpg

20230607 blog7.jpg

梅雨なのに晴れて暑い日でした。一眼カメラを持って歩きで家までもどるのはしんどかったので、通りかかたバスに乗ってしまいました。バスの定期を持っていて、どの路線も共通で乗れるのです。しかしそのバスは北周りで私の家の方向とは違いました。ひとつ先のバス停で下りたら、北野町の入口でした。暑い中の散策しながら歩きました。

20230607 le pn.jpg

「Le Pain」というパン屋さんを見つけました。神戸大丸では買ったことがあるのですが、本店は初めてです。

20230607 le pn2.jpg

2022年9月13日放送 「ごぶごぶ」で鈴木杏樹さん、浜田雅功さんが王子動物園を訪れてアジアゾウのマックと記念撮影をしました。その後北野ガーデンレストランでカフェ休憩し、その時に「Le Pain」の塩パンを絶品だと食べておられました。
https://www.youtube.com/watch?v=vTgmD7iJ93k
米粉をブレンドした生地に、フランス産発酵バターを巻き込み、淡路産自凝雫塩をトッピングしてあるそうです。

20230607 le pn3.jpg

塩パン、クリームパン、ラスク、キッシュを買いました。どれも美味しかったです。

20230607 le pn5.jpg

ケーキや焼き菓子もあるので、また行ってみたいと思います!



posted by jirokayo at 03:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かよこさん、皆さん、こんばんは。

かよこさん、バラ園には可愛いバラが咲いているのですね。
花の命は短くて、楽しめるのは数日ですよね。
以前、庭のバラを切り花にしたこともあったのですが、なんだか切ってしまうのが申し訳なくて、いつも枯れる頃までそのままの状態です。

かよこさん、先日娘と一緒に神戸に行ってきました。
かよこさんに連絡しようかと思いましたが、行く2日前に神戸行きを決めたので、ご迷惑がかかってはと思い失礼しました。

40年ぶりの異人館でした。
昔あったお土産物屋さんもあって懐かしかったです。
北野天満神社にも参拝して下りました。
ブログでお話しされてたスタバや歩道橋近くのイスズベーカリーさん、そしてホテルピエナを見ながら、かよこさんのお家この辺りなんだと思いながら歩いていました。
タクシーの運転手さんが「上のほうのお店はお値段高めだから、ここのスタバでも十分神戸の雰囲気味わえるよ。お値段全国共通だからね」と(笑)
フロインドリーブさんにも行ってみたくて、こちらでお茶をしましたがケーキが完売で、ちょっと残念でしたがホントに天井が高くてお洒落なお店でした。
中華街にも行って老祥記さんで豚まん買いました。
美味しかったです。
マック君とズゼちゃんにもご挨拶したいなと思っていたのですが、普段は車移動の生活なので歩き慣れていない私達は、早々にギブアップしてしまって心残りでした。
初めての新神戸駅でしたが、正面に神戸のビル群が見えて背には山。
田舎に住んでいるので山を見るとホッとします。
フッと下を見ると、きれいな川が流れているのですね。

また行きたいなぁって思いました。
その時には、かよこさんにお声をかけますね。
Posted by えみ at 2023年06月20日 22:27
みなさん、こんばんは

えみさん、神戸に来られていたのですね!
お会いできなくて残念でしたが、私の家の辺りや馴染みのあるところに行かれておられて、とても嬉しく思います。娘さんとご一緒なんて、素敵です。娘さんにも神戸の小旅行をえみさんとご一緒に楽しんでいただけたと思います~^^
タクシーの運転手さんも気さくな方だったんですね。北野のスタバは外見を中を見るだけでも値打ちあります。
フロインドリーブは午後にはケーキが完売になることがよくあります。私が行く頃、16時以降はケーキはもうないので、シェフサラダとかアイスクリームをいただきます。アニマルアイスクリーム、パイミミでゾウの耳とお鼻を模っているものがあります🐘

異人館に行かれたのですね。英国館も行かれましたでしょうか。良いですね。私もまた行きたくなりました。

神戸は小さな街ですが、歩くと結構疲れますよね。今日私は三宮駅から生田神社近くの寿司屋さんで太巻きを買いに行きたかったのですが、めんどくさくなって駅近くのイカリスーパーでお弁当を買って帰りました。夏至の日はたこを食べる習慣がある、とテレビで言っていました。たこ飯弁当が割引になっていました。

中華街はすごい人だったのではないでしょうか。王子動物園も外国人のお客さんが最近増えています。
老祥記の豚まんは有名ですね。小さくて食べやすいですね。

またぜひ神戸にいらしてくださいね。えみさんに神戸に来ていただいたなんで、感激です^^ つぎはお会いできたら嬉しいです!
Posted by かよこ at 2023年06月22日 00:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック