スマートフォン専用ページを表示
日々の出来事 (Kayoko's diary)
ヨーロッパの旅行記は「
二郎余話
」に掲載してます。
フランス語文で書いた記事はタグの
en français
で一覧を表示します。
ゾウさん記事はツイログ
kayozou
です。 2023年4月からブログ「ズゼちゃん日記」。
スマホ版は広告が多くて、すいません。PC版は見やすいです。
<<
2025年は2月2日 節分の日、落語会とお食事会
|
TOP
|
「フランソワ・デュッセ」☆神戸阪急 バレンタイン博覧会 2025
>>
2025年02月10日
洗濯機、新しくなりました。
先週土曜日の夜に洗濯機のボタンを押すと、異様な音がしました。あれ?壊れた?、電源を切って再度ボタンを押しても同じ音がしました。13年は使っているので、壊れたと諦めました。
とりあえず洗濯は近所のコインランドリーに行きました。6kgの洗濯と脱水処理 25分で500円です。
このままコインランドリー通いの生活でも良いのかも? でも小物を手洗いした時に脱水が必要と気が付き、洗濯機を買うことにしました。
小さなマンションなので、スペースに限りがあります。
壊れたパナソニックに後継機は高さが低くて私には使いにくそうだったので、ランクアップしました。
今朝、設置してもらいました。
早速使いました。フタに透明部分があり中が見えて、音が静かで良いです。
【関連する記事】
2025年は2月2日 節分の日、落語会とお食事会
今年もよろしくお願いいたします!(令和七年 元旦)
大晦日もバタバタです☆ よいお年をお迎えください。
メリークリスマス!!
8月の最終日
posted by jirokayo at 16:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:岩井香代子
一言:神戸在住の主婦です。好きなことは絵画鑑賞、映画・音楽鑑賞、外国語学習、ヨーロッパ旅行などです。これという特技は無いですが、パソコンに関係することは強いです。