
このシリーズは大好きで繰り返し観ていたのですが、最新作ができていて現在公開中だということを数日前まで知りませんでした><
1作目は24年前に公開されました。アメリカ人のレネー・ゼルウィガーがイギリス人、ブリジットジョーンズを演じるためにイギリス英語を習得し、食事を増やし丸まると太りました。コリン・ファース、ヒュー・グラントのハンサム俳優陣との共演で「ブリジットジョーンズの日記」は世界的な大ヒットとなりました。
1作目 2001年 「ブリジット・ジョーンズの日記」
2作目 2004年 「ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月」
3作目 2016年 「ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期」
4作目 2025年 「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」
3作目は12年ぶり、4作目は9年ぶりの作品でした。こうして振り返ると、どの回にもブリジッドを悩ます男性がふたり登場しています。が、4作目はそのひとりはマーク(コリン・ファースが演じる)ではありませんでした。最愛のマークは4年前に亡くなっていました。

マーク(コリン・ファース)ファンには最初から悲しいストーリーです。
ブリジッドはビリーとメイベルの二人の子どもを育てるシングルマザーになりました。

パジャマの上にコートを着て、子どもを学校まで送りお出かけするような毎日から脱出するように、長年の友達、婦人科の先生(エマ・トンプソン)から進言されます。子育て以外のことをするべきだと。

ブリジッドはテレビのプロデューサーに復帰し、アプリの助けで知り合った20代のボーイフレンドができました。輝くような幸せに見えました。

息子ビリーとその担任ウォーラカー先生がブリジッドに本当に大切なことは何か、気付かせる機会を作ることになりました。

マークの誕生日にブリジッド親子3人はマークへの手紙を風船につけて飛ばしました。
コメディ部分も多いですが、そそっかしくてだらしがない、出たとこ勝負のところが自分とオーバーラップして親しみがわきます。
家ではパソコン作業が多いので、3作目の「ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今」をよくかけています。英語のセリフ(日本語だと分かり過ぎる)と音楽で元気がでます。
最終作も映画館で観ることができて良かったです。明日で神戸は上映が終わりです。1作目から24年。私もそれだけ長く生きてきたのだと思いました。いくつになっても明るく前を向いて出来ることをしていこう!と今回の作品から得にそう感じました。
映画com:ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
オフィシャルサイト:
昨日の神戸は青空で綺麗でしたね。用事で車で昼から行き、3時間で帰ってきましたが、いつ来ても神戸の町並みは雰囲気がありますね。
ブリジットジョーズの日記、私も大ファンです。見たのが遅くてその時の同僚がDVD を貸してくれて17年前だったと思います。こんなに私の好みの映画を見落としてことを後悔しました。
親近感を感じ、気持ちが痛いようにわかります。何作目だったか、雪のラストシーンは素敵で印象的でした。気持ちも和みました。
毎日良い時も、なんだか気持ちも沈む日もありまが、元気もらえる歌や、映画には助けられます。
ちょと今夜はブリジットジョーズの日記を又見返してみたいと思います。
rinoさん、神戸に来られていたのですね^^
ゴールデンウイークもお忙しく過ごされていたのではないでしょうか。
私はお友達に誘っていただいて、5月4日に難波、大阪高島屋のイベントにいきました。旭山動物園の統括園長のトークショーに参加しました。短い時間でしたが、濃い内容で勉強になりました。
お友達とお昼ごはん大坂王将に入りました。美味しかったです。前にrinoさんが言われていましたね。大阪王将の方が美味しいと。納得しました。
三宮にも店舗があるので、昨日早速行ってテイクアウトしました。
ブリジッドジョーンズの日記は一作目から映画館で観ています。24年も前です。俳優陣も自分も若かったです(笑)
音楽も好きでサントラを買って、ウオークマンに入れて聞いていました。懐かしいです。
アマゾンプライムで配信していますね。私も今かけています。
最新作も良かったのでもう一度見に行きたかったのですが、上映に気が付くのが遅すぎて無理でした。映画館で私の世代ではなく、お若い世代の方々が見に来られていて驚きました。様々な世代に共感される作品なのでしょうね(*^^*)
昨日やっと三作品見終わりました。
香代子さんのオススメ映画にハズレがないと、常々思っておりました。
このブリジットジョーンズのシリーズがサブスクであったのでラッキーでした。
とても面白かったです!
流れる曲も懐かしかったりとても心を揺さぶられました。
エドシーランの曲が流れて本人が出演してたり(笑)
ストーリーも本当に面白かったですね。
ぽっちゃりの主役の女優さんには心から応援しましたし、可愛いなぁと思いました。
役作りで体重を増やされたんですね。すごいです。
四作目でマークが亡くなると知って胸が痛くなりました。
なんだかんだあってもブリジットを助け出して本当に愛されていたんですね。
やっと一途な思いが実って結婚できたのにね。。
4作目が配信されるのを心待ちにしたいと思います。
また良い作品があったら教えてください。
ありがとうございました。
たまこさん、ブリジットジョーンズを観ていただきましたか! 嬉しいです^⁠^
私は3作目を毎日かけています。音楽も良いですよね。2作目でハッピーエンドかと思っていたのに、3作目はまた以外な展開でした。マークもブリジットも年齢が進んで、コメディの中にも、人間的に深みや優しさがましていて共感できました。
4作目にマークが影のようにしか登場しないのが残念です。
映画館の席を取る時、大好きな作品なので真ん中で見よう!と前夜のチケット購入しました。いつもは端、通路に面した席を取ります。当日私の席の列、両通路側にポップコーンとドリンクを抱えている若い女性が座っていました。私はお腹が痛くなって。トイレの行きたくなりました。どっち側がとおり易いか見て、小柄な方の前を通してもらってお手洗いに急ぎました。映画に戻ると、ガラガラの前の席に座って見上げるようにして続きを観ました。ブリジットに共感するはずですね(笑)
またたまこさんのお勧め作品も教えて下さい。
いつもありがとうございます。