2018年06月14日

ティム・バートン監督の実写版「ダンボ」の予告編

ティム・バートン監督の実写版「ダンボ」、予告編が6月13日に公開されました。映画公開は2019年3月です。Le Figaroの記事で見つけました。
Le nouveau Dumbo se dévoile dans la bande-annonce du prochain Tim Burton



  


1941年のアニメ「ダンボ」をそのまま実写に置き換えたのでしょうか。どんなお話しなのか楽しみです☆

ラベル:フランス語
posted by jirokayo at 01:05| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月01日

ダニエル・デイ=ルイス最後の作品『ファントム・スレッド』

ダニエル・デイ=ルイス主演作品、『ファントム・スレッド』を神戸シネリーブルで観ました。ダニエル・デイ=ルイスはこの作品で引退を決めているので、ぜひ見たいと思っていました。幸運に5月にオランダからの大阪の飛行機の中で観れたのですが、日本語の吹き替えも字幕もないバージョンでした。映像があるので話の流れは分かったのですが、どう想像してもわからないところがありました。本当はどんな内容なのか知りたかったのです。

20180601 film3.jpg

あらすじ映画comより
レイノルズ・ウッドコックは(ダニエル・デイ=ルイス)は1950年代のロンドンで活躍するオートクチュールの仕立て屋、。英国ファッション界の中心的存在として社交界から脚光を浴びていた。ウェイトレスのアルマ(ビッキー・クリープス)との運命的な出会いを果たしたレイノルズは、アルマをミューズとしてファッションの世界へと迎え入れる。しかし、アルマの存在がレイノルズの整然とした完璧な日常が変化をもたらしていく。

20180601 film2.jpg

知りたかった会話のはレイノルズとアルマが初めてレストランで食事をしているシーンで、レイノルズが母親のことを話す真剣な眼差しにアルマが顔色を変えるところでした。レイノルズは母親をいつも感じていたいので、上着に母親の髪の毛を縫い込んでいる、という内容でした。

20180601 film1.jpg

アルマは仕立て屋のレイノルズにとって、完璧な体系をした女性でした。背が高く、お腹周りは丸く、胸が小さい。レイノルズの仕立てたドレスでアルマは美しくなり、レイノルズに自分への愛情を求めるようになります。が、レイノルズは自分の世界、繊細な心に踏み込まれることを恐れ怒り、2人の間にすれ違いが生じます。アルマの取った行動はとんでもないのですが。。レイノルズはアルマの作戦にはまっていくのです。

20180601 film4.jpg

仕立て屋の話なので、ショーのシーンがあり、美しいドレスを見せてくれました。

20180601 film5.jpg

この作品はアカデミー賞の衣装デザイン賞を獲得しています。

20180601 film6.jpg


この作品は朝日会館の4Fの劇場で上映してました。横長の形をしたホールで、久しぶりにここで映画を観ました。

ファントム・スレッドの公式サイト
posted by jirokayo at 04:14| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月31日

ロンドン郊外「ハリー・ポッター・スタジオツアー」に行きました☆

「ハリー・ポッター」の撮影セットや衣装の展示がある、ロンドン郊外のワーナーブラザーズスタジオに行きました。詳細は2018年イギリス旅行記に掲載しています。

20180430 harry kayo2.jpg

スタジオの最後にあるホグワーツ魔法学校の模型。優しいサントラ曲が流れていて、ハリー・ポッターの世界がよみがえり感動しました。

20180430 harry kayo1.jpg

寮の談話室のセット。壁のタペストリーはパリ、クリュニー美術館の「貴婦人と一角獣」からのものだと思います。

20180430 harry kayo3.jpg

シリーズで一番好きなのは4作目「炎のゴブレット」。ダンスのシーンは大好きで、この衣装を見れたのがとても嬉しかったです。

20180430 harry kayo4.jpg

フランスの女子魔法学校の制服。上品で美しいです。

4月30日だったのですが、寒い日で薄手のダウンを着て行って良かったです。HISの現地ツアー、電車と入場料のパックを申し込みました。スタジオツアーは何種類かあるのですが、このツアーで良かったです。

ラベル:映画 イギリス
posted by jirokayo at 23:08| Comment(2) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月30日

アラン・リックマンが「ハリー・ポッター」の教授役を後悔?(Le Figaro記事より)

アラン・リックマンが「ハリー・ポッター」の教授役を後悔していた? という記事がLe Figaroのツィートにありました。今ちょうど、イギリス旅行記5日目の「ハリー・ポッター スタジオツアー」の部分のアップ中で、この記事が気になって読んで見ました。
Alan Rickman regrettait que Rogue soit relayé au second plan dans Harry Potter(Le Figaro)
意味がわかりにくいところがあったのですが、ELLE Japonの「アラン・リックマン、映画『ハリー・ポッター』シリーズに不満があった!」を読んで理解できました。

20180529 alan rickman.jpg

1988年のダイハード出演から2006年に亡くなるまで、アラン・リックマンは第一線で活躍し続けました。得にハリー・ポッターのスネイプ役で有名でしたが、2作目に引き続き出演したことに後悔があったそうです。ハリー・ポッターの監督がリックマンに当てた手紙、リックマンの資料やメモが見つかり、今度オークションにかけられるそうです。35箱もあるそうで、およそ110.000ユーロ(約1千4百万)になると予測されています。

アラン・リックマンは好きな俳優で、「いつか晴れた日に」のブランドン大佐役も好きでした。2年前の訃報を聞いた時、とても残念に思いました。またハリー・ポッターのシリーズも含めて、出演作品を見たいと思います。

ラベル:フランス語 映画
posted by jirokayo at 22:18| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

ドキュメンタリー映画「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」☆おびひろ動物園のイベント

帯広動物園で「ナナと春子~市民とゾウの物語」が4月4日まで開催されています。おびひろ動物園「ナナ(57歳)」と大阪市天王寺動物園「春子(2014年死亡、当時66歳)」2頭を紹介したイベントで、21日にドキュメンタリー映画「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」が上映されました。

20180422 zoo.jpg

日本で暮らすゾウさんにたくさん会いたい私でも、帯広は遠くて簡単に行けません。せめて映画「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」を見ようとDVDを買いました。

20180422 film.jpg

1950年にタイ王国から大阪の天王寺動物園に来園以来、60年以上も大阪の人々に愛され続けた春子。しかし、炎天下の運動場に出るのを嫌がり始めるなど、春子に異変が起きはじめる。老いと戦いながらも、来園者の前に立ち続けた春子、そして春子に寄り添う動物園職員たち。取材開始から1年以上。花子が天国へ旅立つ時までカメラは回り続けた。映画.comより
見終わると、自分の大切な家族を失ったような思いになりました。大阪天王寺、かっこつけない素で生きていける街で、ゾウの春子は66年になるまで誇り高く、来園者のために仕事をし続けました。暑い夏、飼育員さんたちが春子に「すまんなぁ、無理ゆうなぁ」と運動場に送り出す様子、飼育員さん達の葛藤と愛情がよく伝わってきます。臨終の日の出来事は涙なしでは見れません。貴重なドキュメンタリーでした。春子さん、長い間、本当にありがとう。

昨年、天王寺動物園にラニー博子ちゃんを見に行きました。飼育員さんがお客さんに話しかける様子が「やっぱり大阪やな、気さくでええなぁ」、と思いました。その飼育員さん達が体当たりで付き合っていたゾウさんたちはもういません。喪失感と悲しみは想像を超えていると思いますが、天王寺にいた気丈なゾウさんたちの話を伝えていただきたいです。ありがとうございました。


ラベル:ぞう
posted by jirokayo at 12:15| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月16日

ゲイリー・オールドマンの「不滅の恋 ベートーヴェン」、1994年制作

ゲイリー・オールドマン主演の1994年制作映画、「不滅の恋 ベートーヴェン」を思い出しました。1995年の冬に映画館で観て、良かったのでまた観たいと思っていたら、数年前に光テレビで放送があり録画をしていました。

20180416 film.jpg

ゲイリー・オールドマンは好きな俳優で、ベートーヴェン役も良かったです。この映画から20年、「チャーチル」でアカデミー賞で主演男優賞を獲得したのも納得できます。

20180416 film3.jpg

ウィーン、プラハの景色が背景に出てきて、美しいです。そして音楽、ベートーヴェンの曲が流れて聞き入ってしまいます。英語が分かりやすい、ところどころにフランス語、ドイツ語が使われていて、20年前の私では気が付かなかったことです。

20180416 film2.jpg

ミステリー的に話は進みます。3人の女性にベートーヴェンの弟子が話を聞きにいきます。

20180416 film4.jpg

弟一家との不仲がまた不幸を招きます。

20180416 film1.jpg

あらすじ:映画comより
827年、ベートーヴェン(ゲイリー・オールドマン)が世を去った。その遺書には、「私の楽譜、財産の全てを“不滅の恋人”に捧げる」とあったが、それが誰を指すのか、誰にも分からなかった。彼の弟子で親友のアントン・シンドラー(ジェローン・クラッベ)は、莫大な財産を欲しがる親戚たちを説き伏せ、ベートーヴェンの本当の心を知るため、彼女に当てた3通の手紙を手掛かりに“不滅の恋人”を捜し始めた。まず最初に訪ねた...

ラベル:音楽 映画
posted by jirokayo at 02:14| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

「マッサン」「軍師官兵衛」が4月から再放送☆

NHKの朝ドラ「マッサン」が4月2日から再放送されます。
BSプレミアム  毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分まで

20180329 masan.jpg

大河ドラマ「軍師官兵衛」が4月1日から再放送されます。
BSプレミアム  毎週日曜日 正午から午後0時45分まで

20180329 gunshikanbei.png

軍師官兵衛はDVDをレンタルしようかと思っていたので、再放送されることになってとても嬉しいです。マッサンももう一度見れるのは楽しみです。どちらも録画の予約しました


posted by jirokayo at 05:41| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

映画「フランス組曲」☆ミシェル・ウィリアムズ主演

「フランス組曲」原題:Suite Françaiseは1942年にアウシュビッツで生涯を終えた女性作家、イレーヌ・ネミロフスキーの未完小説を映画化した作品です。2014年にイギリス・フランス・ベルギー合作で作られました。フランス語のヒヤリングに役立てばと思って録画したのですが、英語とドイツ語劇でした。

20180304 film1.jpg

あらすじ(映画.comより)
フランス人女性とナチスドイツ将校の許されざる愛を軸に、過酷な状況の中で必死に生きる人々の姿を描き出す。1940年、ドイツ占領下にあるフランスの田舎町。出征中の夫の帰りを待つリュシルが厳格な義母と暮らしている屋敷に、ドイツ軍中尉ブルーノがやって来る。音楽を愛するリュシルとブルーノは自然と親しくなり、お互いにかけがえのない存在となっていく。

20180304 film4.jpg

主演は「グレイテスト・ショーマン」のミシェル・ウィリアムズで、ストイックな人妻役を好演しています。ドイツ軍中尉役、マティアス・スーナールツの繊細な演技は心に残るものでした。怖くて意地悪な義母役、クリスティン・スコット・トーマスも良かったです。3俳優に加え、小作人夫婦役のサム・ライリーとルース・ウィルソンの存在感にも圧倒されました。

20180304 film2.jpg

ドイツ軍中尉ブルーノはリュシルのピアノを借りて作曲しています。楽譜に「フランス組曲」とタイトルが書かれています。全編はこんな曲になるのだろうと、想像の世界で聞きたいと思います。

20180304 film3.jpg

愛のある美しい映画でした。見れて良かったです


posted by jirokayo at 04:53| Comment(2) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

ノルウェー映画 「ヒトラーに屈しなかった国王」

ノルウェー映画 「ヒトラーに屈しなかった国王」を観ました。日本公開は昨年12月、神戸でも長く上映していたのに見逃してしまい、尼崎の映画館まで行きました。

20180307 film1.jpg

あらすじ映画.comより
第2次世界大戦時、ナチスドイツの侵攻に激しく抵抗したノルウェーの国王ホーコン7世の下した決断と運命の3日間を描いた歴史ドラマ。1940年4月9日、ノルウェーの首都オスロにナチスドイツが侵攻。ノルウェー軍も交戦するが、圧倒的な軍事力によって主要都市が次々と陥落し、占拠されていく。ドイツ軍はノルウェーに対し降伏を要求し、ドイツ公使とノルウェー政府国王のホーコン7世との謁見の場が設けられるが、ホーコン7世はその場で、ナチスの要求に従うか国を離れて抵抗を続けるかの選択を迫られる。

20180307 film2.jpg

ホーコン7世は国を率いる絶対的な王でヒトラーに屈しなかった、とあらすじから想像したのですが、そうではなかったです。1905年にノルウェーはスウェーデンから独立後、デンマーク国王の次男だったホーコン7世をノルウェー国王に即位させました。王室に絶対的な権利はなく、政治に口を出せない立憲君主制の元で、ホーコン7世が国を揺るがす決断に迫られます。

20180307 film3.jpg

違う国から来た自分を王と受け入れてくれたノルウェー国民の幸せを考える、国王であっても自分一人の決断で国の大事を決めてはいけない、ホーコン7世の理念は子のオーラヴ5世、孫で現国王ハーラル5世に引き継がれています。

20180307 film4.jpg

ヒトラーに屈しなかった国王の公式サイト

ホーコン7世の思いはノルウェーに浸透していました。2013年にオスロのアーケシューフ城に行った時、レジスタンス博物館を偶然見つけて入りました。ノルウェーの人たちの占領下の活動の様子が展示されてました。今ならもっと真剣に見たと思います。

20180307musee2.jpg
オスロ、レジスタンス博物館の展示(2013年10月撮影)
ホーコン7世の写真があります。
旅行記:ノルウェー二日目K アーケシェフース城のノルウェー抵抗運動博物館

20180307musee3.jpg

ウィキペディアに日本との交流の始まりがありました。
1909年、日本陸軍が冬季軍事訓練中に遭難死亡事故(八甲田雪中行軍遭難事件を参照)に遭遇したことを聞いたホーコン7世は、「我が国で冬季に使っているスキー板があれば、このような遭難事故は起こらなかったのではないか」と考え、明治天皇宛にスキー板2台を事故に対する見舞いを兼ねて贈呈した。これがきっかけとなり、日本とノルウェーのスキー交流が始まることとなる。ウィキペディアより

posted by jirokayo at 03:11| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月03日

ミュージカル映画 「グレイテスト・ショーマン」

ヒュー・ジャックマン主演のミュージカル映画、「グレイテスト・ショーマン」を観ました。

20180303 film1.jpg

1日、映画の日で満席の状態でした。苦しい時も悲しい時も歌っている間に解決策が見いだされていく、とてもポジティブなストーリーで、スクリーンからあふれる笑顔につられて明るい気持ちになりました。

20180303 film5.jpg

あらすじ(映画comより
「地上でもっとも偉大なショーマン」と呼ばれた、19世紀アメリカの実在の興行師P・T・バーナムの半生を描いたミュージカル。貧しい家に生まれ育ち、幼なじみの名家の令嬢チャリティと結婚したフィニアス。妻子を幸せにするため努力と挑戦を重ねるフィニアスはやがて、さまざまな個性をもちながらも日陰に生きてきた人々を集めた誰も見たことがないショーを作り上げ、大きな成功をつかむ。しかし、そんな彼の進む先には大きな波乱が待ち受けていた。

20180303 film4.jpg

なぜこの映画をみたくなったか? 予告編でみなが踊っている後ろにゾウの姿があったからです。映画のゾウはCGで少ししか登場してなかったですが、楽しかったです。

20180303 film2.JPG

スウェーデンの歌手、ジェニー・リンド(レベッカ・ファーガソン)、とても美しく印象に残りました。

20180303 film3.JPG

グレイテスト・ショーマンの公式サイト




posted by jirokayo at 01:10| Comment(0) | 映画・ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする