2020年07月19日

モロゾフ神戸本店 カフェ☆デザートプレート

三宮センター街にあるモロゾフ神戸本店のカフェに初めて行きました。モロゾフはチョコレートはもちろんですが、プリンとチーズケーキがとても美味しいです。

20200716 mo1.jpg

ステンドグラス、モロゾフのイメージにデザインされています。今はコロナ対策で席数を減らしている、と常連さんたちが話をされていました。

20200716 mo2.jpg

期間限定のデザートプレートをいただきました。

20200716 mo3.jpg

わらび餅、抹茶アイスクリーム、チーズケーキ、プリンです。美味しかったです。


posted by jirokayo at 17:28| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月07日

ローソン「プレミアムロールケーキx2」☆毎月6日はロールケーキの日

毎月6日はロールケーキの日とのことです。ローソンの「プレミアムロールケーキ」が2倍になって発売されました。

20200607 cace1.jpg

普通サイズと2倍のものを買いました。

20200607 cace2.jpg

厚みが違いますね! あっさりして美味しいです! 2倍の方は夫のおやつに取っています。

ローソン 商品紹介サイト
posted by jirokayo at 16:25| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

IKEAの「プラントベースカップラーメン&オーガニックドリンク」

4月25日にIKEAの新商品「プラントベースカップラーメン」と「オーガニックドリンク」が発売になりました。4月28日の「ゾウの日」にIKEAに行きました。

20200428 ikea6.jpg
お友達からいただいたゾウのおきもの
なぜIKEAのラーメンとゾウが関係するかというと、新商品のラーメンはパーム油が使われていないからです。ボルネオ島ではパーム油精製のため森が伐採され野生動物、ゾウたちも危機的な状況になっています。

20200428 ikea1.jpg

外出自粛、体調崩していたこともあり6日ぶりに買い物に行きました。広いIKEAですが、お客さんが少なくてがらがらでした。1Fの食品売り場に行くと新商品が並んでいました。

20200428 ikea2.jpg

プラントラーメン(塩味)190円、(カレー味)250円

20200428 ikea3.jpg

オーガニックドリンクのジンジャエール 150円、りんごジュース 150円、野菜ジュース 200円

20200428 ikea4.jpg

塩味のプラントラーメンを2つ、ジンジャエールを3本(夫が好きなので)、あとはひとつづつ買いました。

20200428 ikea5.jpg

IKEAのプラントラーメンの案内:プラントベース(植物由来)100%のカップラーメン。パーム油不使用で環境にやさしく、麺はノンフライなのでカロリー控えめで、カップラーメンとしては珍しく化学調味料を一切使用していないので身体にもやさしい商品です。。 IKEA公式サイト

20200428 ikea7.jpg

プラントラーメンを食べることにしました。野菜とスープの袋が入っています。

20200428 ikea9.jpg

野菜を入れてお湯を注ぎ、5分待ちます。

20200428 ikea8.jpg

5分経ってから、スープを入れます。
あっさりした塩味で美味しいかったです! カレー味も楽しみです。

パーム油を使わない美味しい食品が増えれば良いな、と心から思います。

posted by jirokayo at 00:19| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

ルシオル(神戸ホテル ピエナ)も休業です(2020年4月11日〜)

神戸ホテルピエナに併設されているカフェ・パティスリー「ルシオル(Luciole)」が4月11日から休業になりました。オンラインショップは4月13日まで行っているそうです。ホテルピエナは4月15日から休業です。 お知らせのメールが来たので、4月10日に行ってきました。

20200412 luciol1.jpg

4月12日のイースターに因んだお菓子が並んでいました。

20200412 luciol3.jpg

イースター・バニーもありました。

20200412 luciol2.jpg

肉球? ローリーポップ、可愛いです。
営業の再開がいつか分からにとのことなので、ケーキ、焼き菓子、ジャム、クッキー等を買いました。

20200412 luciol4.jpg

家のすぐ隣にあるホテル、イベントがあると必ず行っているだけに休業は寂しいです。

20200412 luciol6.jpg

近すぎて泊まることはできないので、せめて応援、いろいろ買いました。ジャムはお友達が絶賛していたグレープフルーツも買いました。

20200412 luciol5.jpg

イースターバニーの中にはエッグが入っていて、エッグの中にはチョコが入っているそうです。楽しみでまだ割っていません。
ピエナさん、いつもいろいろとありがとうございます。早く営業再開できる日が来ますように。

ルシオル(Luciole)
神戸市中央区二宮町4-20-5 ホテルピエナ内 1F
ホームページ


posted by jirokayo at 19:04| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月01日

今度は「ゾウさん」に感激!!神戸の鶏料理店「ひとりひとり」で☆

先週また神戸三宮の鶏料理店「ひとりひとり」に行きました。2週間まえに行った時、「最近はゾウが大好きで、毎日動物園に行っているんですよ」とスタッフに話しをしました。そしたらなんとゾウさん!が出て来ました。店長の江口さんが飴で作ったものです!

20200328 zou.jpg

なんて可愛いゾウさんなんでしょう! うれしくて涙がでてきました。前回のニワトリにも感激しましたが。。食べ歩き放浪記 「ひとりひとりの記事」
私の言ったことを覚えていて、このように心遣いいただいて感動しました。ありがとうございます。
大事に持って帰ってきたのですが置き場所が悪かったのか、とけてしまいました。写真は何枚も撮っていて良かったです。

ひとりひとり
神戸市中央区北長狭通2-10-12 SEIGYOビル 5F
078-321-6880
ホームページ


posted by jirokayo at 04:27| Comment(5) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月15日

にわとりに感激!☆神戸の鶏料理店「ひとりひとり」で☆

神戸の大人気鶏料理店「ひとりひとり」に行きました。平年ならこの時期は歓送迎会で満杯のお店なのですが、コロナウイルス感染症の影響で予約が簡単に取れました。相変わらずの美味しいお料理、細やかなサービスで夫とふたりで大満足しました。

20200315 hitorihitori2.jpg

写真は店長の江口さんが飴で作ったニワトリです。美しいです 感激のあまり割ってしまい、写真を撮ったあとはバラバラにしていただきました。

予約が簡単に取れるのは嬉しいですが、早くもとの状態に戻って、美味しいお料理をたくさんの人に食べていただきたいです。

posted by jirokayo at 22:10| Comment(2) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月05日

神戸阪急「バームクーヘン博覧会2020」☆3月4日〜3月10日開催中

3月4日はバームクーヘンの日、神戸阪急でイベント「バームクーヘン博覧会2020」が開催されています。

20200304 baum1.jpg

毎年神戸ではこのイベントがあり、楽しみにしています。

20200304 baum2.jpg

今年は雰囲気が今までと違っていました。そごうが阪急に変わったということもありますが、コロナウイルス感染症予防のため、イートインのコーナーはなく、広く空間を取って密集を避けるように陳列しています。

20200304 baum3.jpg

47都道府県から自慢のバームクーヘンが来ています。

20200304 baum4.jpg

どれも美味しいそうで、なにを買ったら良いか悩みます。人気の商品は午前中で売り切れになっています。

20200304 baum5.jpg

神奈川のStrasbourg、ストラスブールの名前とデザインが気になりました。

20200304 baum6.jpg

でもここで一番欲しかったのは、「焼きたてバームクーヘン」。

20200304 baum7.jpg

一時間ごとに焼き上がります。

20200304 baum8.jpg

整理券をもらって並んで、焼き上がりを見ていました。

20200304 baum10.jpg

今年はイートインはできないので、家で食べました。

20200304 baum11.jpg

美味しいです!!

20200304 baum12.jpg

日本で初めてバームクーヘンを売り出したユーハイム、ありがとう〜。

20200304 baum14.jpg

特別商品もありました。

20200304 baum13.jpg

「シェアザバウム」普段はロスになる部分を販売して、販売金額を全額バームクーヘンにして全国の子供たちに届けるそうです。

20200304 baum15.jpg

こちらも2袋、買いました。

神戸阪急バームクーヘン博覧会のサイト


posted by jirokayo at 02:17| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月22日

神戸ホテルピエナ 「レストランパトリー」のアルザス・ドイツ☆ビュッフェ (2020年2月21日)

神戸ホテルピエナ は朝食の美味しさで有名なのですが、年に数回スペシャルランチビュッフェの催しがあります。今回は2月21日〜24日まで、フランスのドイツとの国境沿いのアルザス地方がテーマです。初日に行ってきました。

1-kayo blog3.jpg

ドイツのフランス風のお料理が並んでいます。予約順で12時20分からお料理が取れるグループに入りました。12時10分から入場してお料理の写真を撮れます。

1-kayo blog1.jpg

アルザス地方、ストラスブールが中心都市ですが、気さくで居心地の良いところでした。文化もお料理もドイツの影響が色濃く、フランスとドイツ好きな私にはとても感心のある楽しいところです。

1-kayo blog4.jpg

お料理の詳細は「食べ歩き放浪記」神戸、ホテルピエナ 「レストランパトリー」-アルザス・ドイツ☆ビュッフェ に掲載しています。

神戸ホテルピエナ公式サイト


ラベル:ドイツ フランス
posted by jirokayo at 12:20| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月13日

バレンタインチョコレート博覧会@神戸阪急(2020年1月22日〜2月14日)

1月22日〜2月14日まで神戸阪急で「バレンタインチョコレート博覧会」が開催されています。私は下見のつもりで1月24日に行き、ざっと見ました。

20200212 choco2.jpg
星の王子様のシリーズ
気になったのはゾウがいるからです。

20200212 choco3.jpg

うわばみ(大きなへび)に飲み込まれたゾウ、が星の王子様にでてきます。

20200212 choco4.jpg
フランソワ・デュッセ
南フランスのプロヴァンスのブランド。

20200212 choco6.jpg

美味しいし、見た目もかわいいです。

20200212 choco5.jpg

バレンタインにはこのチョコを買うことが多いです。

20200212 choco7.jpg

そしてアイスクリームを食べました。

20200212 choco8.jpg
Nakamura Chocolate、ソフトサーブチョコレート
ピスタチオがトッピング、甘すぎず、美味しかったです。

この日からまだイベントに行けてないので、最終日の明日、行ければ良いと思っています。
神戸阪急チョコレート博覧会


posted by jirokayo at 23:14| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

クリスピードーナツ☆神戸マルイ店

神戸三宮のマルイ1Fにクリスピードーナツがあります。

20200122 kd1.jpg

食後のコーヒーが飲みたかったのですが

20200122 kd8.jpg

可愛いいドーナツを見ていると食べたくなりました。

20200122 kd2.jpg

スタッフにお薦めを聞いたら、イートインで食べるなら、ブリュレ グレーズド アップルが良いと教えてくれました。

20200122 kd6.jpg

表面をあぶって、アツアツを用意してくれました。

20200122 kd7.jpg

中にリンゴのクリームが入っています。少し甘かったですが、美味しかったです。

20200122 kd4.jpg

ドリンクとドーナツはセット価格になりました。

20200122 kd3.jpg

12個のボックスで買うとお得です。お土産に良いですね。

クリスピードーナッツのホームページ

posted by jirokayo at 03:07| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする