2025年03月15日

H&M、神戸三宮にいきました☆2025年2月28日 オープン!

2月28日 神戸三宮でH&Mがオープンしました。

20250228 h&m.jpg

以前はユニクロだったところです。ガラス張りでシックですっきりした店内が良く見えます。
偶然オープン日に前を通りかかったので、入ってみました。H&Mはスウェーデンのブランドで、欧州ではあちこちにありますし、神戸はハーバーランドに店舗があります。私は今回が初めてでした。ジーンズで気にいったものがあったので試着したいと思いました。フィッティングルームは2階で、ジーンズ2枚持って行きました。まるでトイレのようにフィッティングルームは扉がついていて、お客さんが出る度にスタッフがクリーナーをかけています。納得です。中に入ると靴を脱ぐところがありません。すみっこで靴を脱ぎ、床の上でジーンズを試着しました。2点とも気にいりました。サイズ38が私にはあいました。ひとつは長さOKでしたが、ブーツカットのジーンズの方は長くて直しが必要です。扉をひらいてスタッフを呼ぶと、「お店で裾直しはしていない」とのことでした。

20250228 h&m2.jpg

今回はジーンズ一本を購入しました。アプリを登録すると初回限定で10%引き、ジーンズは15%引き中で、お得にお買い物ができました。
スタッフはスマートでロングヘア、お綺麗な方たちにお会いしました。ブランドイメージでしょうか。オープン記念に飴をいただきました。またお店を覗きにいきたいと思います。


posted by jirokayo at 17:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月31日

スコットランド製☆Johnstons カシミアマフラー☆

毎日寒い日が続きます。冬はコートを着るので、下に着る服に気を遣わずにすみ楽ちんです。ずぼらな私には本当に助かります。せめてマフラーやストールに気をつかいたい? ずっと同じものを使うのはどうかと、マフラーを購入しました。

thumbnail_230131090129097.jpg

Johnstons ジョンストンズ のカシミア、 無地 スートール マフラー。スコットランド製です。
カラーはいろいろとあるのですが、よく着ているコートの色に合わせると紺色になりました。

1月も最終日、あっと言う間ですが、この一ヶ月もいろいろとあり、元日は遠い昔のようにも思います。
今日も寒いですので、どうぞみなさま暖かくしてお過ごしください。

posted by jirokayo at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月27日

「福山屋」ポップアップ ストア@ミント神戸 (2022年2月22日〜2月28日)

福山雅治さん「WE’RE RE BROS. TOUR 2021-2022 ”Promise for the Future”」の開催時期に合わせて、ライブの発祥地となる全国13都市の商業施設で「福山屋」ポップアップ ストアがオープンします。神戸は三宮 「ミント神戸 吹き抜け特設会場」で2月22日〜2月28日まで開催されています。

20220227 shop1.jpg

北側の入口です。

20220227 shop5.jpg

「福山屋」アパレルをはじめ、キッチンアイテム「KŌFUKU」シリーズ、「楠」香シリーズの販売。新たなアパレルオリジナルライン「Sō idea」(読み:ソウ イデア)も登場

20220227 shop10.jpg


20220227 shop7.jpg


20220227 shop2.jpg

ニューアイテム、Earth Life Tシャツです。

20220227 shop4.jpg

「ホットスポット 最後の楽園」の旅で福山雅治さんが撮影してきた野生動物たちの写真が使われています。

20220227 shop3.jpg

ボルネオゾウのTシャツがあるので、このショップのことをお友達から教えていただきました。ありがとうございます。

20220227 shop8.jpg

お箸。鉄木(ボルネオテツボク)から使われています。

20220227 shop9.jpg

キッチンタイマー、使いやすそうです。
この日は時間がなくて写真だけ撮らせていただきました。明日、28日最終日、もう一度見に行きたいです。

福山屋の公式サイト

ラベル:ゾウ
posted by jirokayo at 20:34| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月29日

ハイランド2000 ニットキャップ☆ふたつめです。

昨年に「ハイランド2000 ニットキャップ」のネービーを買いました。野外の動物園は冷えるので、昨年の冬に他のメーカーのものも購入しましたが、こちらの英国製の「ハイランド2000 」は柔らかくてあたたかいです。頭が後ろに長い私にも被り心地が良いです。

20220129 bon3.jpg

ふたつめは黒を買いました。他の色も良いのですが、動物園で撮影のときに明るい色は写り込むので黒にしました。

20220129 bon1.jpg

メーカータグが小さいものにしました。表にタグがついてないタイプもあります。

20220129 bon2.jpg

次は明るい色がほしいです。

寒い日が続きますので、みなさまご自愛してお過ごしください。
posted by jirokayo at 09:08| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

ぞうめし屋さんとのコラボTシャツ☆

神戸三宮のオーパー2の「スタディオ クリップ」でTシャツの棚を何気なく見ていて驚きました。上から3枚目にゾウの刺繍入りのTシャツがありました。お鼻の上にごはんがのっています。以前お知り合いから教えてもらった「ぞうめし屋」のロゴだとすぐにわかりました。

20210903 zoumeshiya.jpg

ご当地有名店とのコラボで作られた「ごとうちクリップ」、シリーズだとスタッフが教えてくれました。ぞうめし屋さんは愛知にあるそうです。

20210903 zoumeshiya2.jpg

また物が増えるので迷いましたが、ゾウが大好きな私なので、これもご縁と思い有難く購入させていただきました。

20210903 zoumeshiya3.jpg


ごとうちクリップシリーズのサイト

ラベル:ゾウ
posted by jirokayo at 01:59| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月04日

オリジナル トートバックを作りました☆ゾウのズゼちゃん

最近流行っているオリジナルグッズ。好きなデザイン、写真を使って、簡単にオーダーできます。

20210803 bac2.jpg

大好きなゾウのズゼで、トートバックを作りました。習い事、荷物を分けたい時に使うので、このサイズとソフトな生地が良いです。ズゼの写真印刷が生地によく馴染んでいて、とても気にいっています。縫製は値段なりなので、予備のため? 洗い替えのために同じものを追加で注文しました。

20210803 bac.jpg

vistaprint
トートバック Sサイズ 生地ソフト 1408円

posted by jirokayo at 08:21| Comment(2) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月05日

MIKAKUS 「ミカクス」のスニーカー☆アンバサダーはイニエスタ選手

イニエスタ選手がアンバサダーを務める、スペインで誕生したスニーカーブランド MIKAKUS「ミカクス」。神戸三宮に店舗があるとお友達に教えてもらって先月 5月14日に行きました。

20210514 andres1.jpg

イニエスタ選手は5月11日が誕生日でした。お店の前にボードがあり、お祝いメッセージが書けるようになっていました。

20210514 andres2.jpg

英語、スペイン語、日本語で書かれていたので、私はフランス語で書きました。ボードの横にはイニエスタ選手の誕生日、スペシャルプレゼント企画の案内がありました。

20210514 andres6.jpg

お店の中はスニーカー、Tシャツ、靴下、マスク等が並んでいます。

20210514 andres4.jpg

壁にはイニエスタ選手と奥さんの写真があり、うれしくなりました。

20210514 andres3.jpg

スニーカーがひとつ欲しかったので、どれがお薦めかスタッフに尋ねてみました。

20210514 andres7.jpg

いろいろと丁寧に説明していただきました。今Tシャツのプレゼント特典があるので、オンラインショップは品切れ、サイズ切れになっているものが多いけれど、店舗の方がまだ在庫はあるということでした。

20210514 andres10.jpg

イニエスタ選手が記者会見で履いていたスニーカーがもうすぐ発売になると聞いたので、それが欲しかったのですが、男性用で大きなサイズしかないそうです。お薦めを試してみてサイズも良かったので、それを買いました。

20210514 andres11.jpg

ポルトガル製の表示がありました。あちこちでパーツを作って、最終的にポルトガルで完成するそうです。
プレゼントのTシャツは後日家に送るとのことでした。2日前に届きました。

20210514 andres8.jpg

2023年までヴィッセル神戸の契約更新をしたイニエスタ選手。ありがとう、と心から言いたいです。

MIKAKUS「ミカクス」
兵庫県神戸市中央区八幡通4-1-14 B&Lビルディング1F
公式サイト

posted by jirokayo at 00:39| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

「マムートトイ」をいただきました☆神戸大丸 「マムート」ニューオープン

神戸大丸の6Fに「マムート」がニューオープンしました。プレゼントがもらえる!?ということをお友達から聞いて、慌てて行ってきました。

20210306 mammut1.jpg

復刻版ロゴ(赤に黒のマンモス)がついたウインドブレーカーを購入しました。

20210306 mammut2.jpg

1万円以上のお買い上げで「マムートトイ」がいただけますが、数に限りがあります。まだ残っていて良かったです😃

神戸大丸 マムートの案内




posted by jirokayo at 02:38| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日

「HIGHLAND 2000」 ニット帽子☆

この冬は寒かったので、ニット帽子を買っています。これで3つめ、英国製「HIGHLAND 2000」の紺です。

20210224 帽子1.jpg

頭が後ろに細長いので、伸縮性に欠ける素材だときつくて絞められているような感じがします。これはアルパカで柔らかくて良いです。

20210224 帽子2.jpg

ひとつめはスイスのメーカー「マムート」、ふたつめはスウェーデンの「スカンジナビアン・フォレスト」を買いました。寒い日は軽く頭が痛かったのですが、ニット帽子をかぶると頭痛はなくなりました。白髪も気にしなくて良いので楽です(笑)


posted by jirokayo at 02:10| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月04日

タータンのシャーリングストール☆スコットランド製、 2枚目です

スコットランド製、タータン柄のシャーリングストールを2枚目を買いました。タータンは「カロデン」です。

20201203 lochcrroden1.jpg

9月に買った「スターリング&バンノックバーン」が薄手なのに暖かく使いやすくて、もう一枚買おうと思いました。タータンの種類があと4種類しかなくて迷いましたが、このカロデンにしました。もっと紫っぽい思っていたら、青と黄色で明るい印象です。気にいりました😃

20201203 lochcrroden2.jpg

キャロン国さんは対応が丁寧で、また利用させていただきたいです。ありがとうございます。
シャーリングストール(キャロン国)のサイト

posted by jirokayo at 00:36| Comment(0) | ファッション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする