神戸駅の側にある湊川神社、楠木正成公を祀り、楠公さんと親しまれています。

何十年ぶりに境内に入りました。

楠木正成公のお墓と、水戸黄門の銅像があります。

湊川神社は会社単位、団体のお参りが多いようです。

人が少なくてゆっくりお参りできました。
湊川神社のホームページ
三宮に戻り、生田神社にも寄ってみました。
生田神社は縁結びの神様です。

活気のある場所にあるからか、5日の午後も賑わっていました。

長蛇の列ができていたのでお参りは諦めました。

中西勝画伯の「祥光致福大羊」
お友達がFBで紹介していたので、この絵を見ようと思いました。

ご朱印をいただきました。
縁結びは男女のことだけではなくて、すべてに良いご縁をということだそうです。
生田神社のホームページ