10月24日に亡くなった姫路市立動物園のアジアゾウ、姫子ちゃんのお別れ会が12月18日に開催されました。

姫子の家の正面に会場が設けられました。朝10時から始まりました。

最初に清元市長の献花、お別れの言葉がありました。「大変温厚で可愛らしい性格」と姫子ちゃんを語られていました。

次に安井園長のお別れの言葉がありました。「忘れられない思い出は10月21日、晴天の秋の朝、調子の悪いはずの姫子が獣舎の入口に立って日光浴をしていた。2、3歩足を踏み出そうとして、そのまま歩いてでてきそうだった」とお話しされました。私もその場にいて驚きました。その時の様子です。
https://youtu.be/qlF-9tf63XI
最後に飼育係代表で河野係長からお話しがありました。他の飼育員さん達は前に並んで聞いていました。26年前、姫子ちゃんが17歳で来園した当時からお世話をされています。姫子ちゃんがトレーラーで姫路に来た時のエピソードから始まりました。「飼育係の個性を見てそれぞれに違った表情を見せてくれました。。26年間 笑ったり、泣いたり、怒ったりして楽しく過ごせました。我々がゾウの飼育係として成長できたのも姫子さんのお陰だと思います。本当に感謝しています 」、とお話しをされていました。
河野係長のお別れの言葉

この後、影福寺瑞松学院の子供たちから歌のお供えがありました。全員で姫子ちゃんにご挨拶をしていました。
子供達の献花が終わり、職員さん、一般の献花が続きました。そしてお別れ会は終わりました。

姫子の運動場には姫子ちゃんと同じ大きさのゾウが3体ありました。姫子ちゃんへのメッセージを貼り合わせて作ったゾウさんです。

ピンクで「アリガトウ」の形作っています。

ゾウさん型の紙に書かれたメッセージ。

メッセージが3千をこえて、ゾウ1体だけのはずが、3体になったそうです。

お鼻の部分、かわいいです。

飼育員さんたちの記念撮影、いろいろなポーズを取っていました。

3体のゾウは倒れやすいので、姫子ちゃんのお部屋に運ばれました。お写真とお花、お供えがたくさんありました。これからもこのようにしてくださるとのことでした。

動物園の休憩室で「ありがとう姫子展」が開催されています。

伏せをしている姫子ちゃん、若くてかわいいです。

河野係長の姫子ちゃんの紹介です。

来園した当時の姫子ちゃん。

王子動物園に妊活のために来園しました。

遊んでいる姫子ちゃん。かわいい写真がたくさんあります。私は姫子ちゃんに丁度3年前に初めて会いました。それより前の姫子ちゃんを見たくて、この展示会をとても楽しみにしていました。来年1月末まで開催されているので、また見に行きたいです。

姫子ちゃんのメモリアル缶バッチ! 5種類発売しています。

どれも可愛くて迷うので、全部いただきました。

姫子ちゃんのお別れ会は澄み渡る青空の下で行われました。心のこもったお別れ会で、またここに来たい、(姿なくても)姫子ちゃんに会いたいという気持ちになりました。ありがとうございました。
posted by jirokayo at 02:36|
Comment(0)
|
動物園
|

|